11月2日  土曜日  快晴  爽やかな1日

『寅さんサミット』で全国の旨いもん食べまくって、午後は『道の駅いちかわ カルチャースクール』で『バレエ初級』レッスン♡


↑ 本日のバレエスカート♡

〜〜〜 バレエ初級  〜〜〜

生徒5名、鏡前横バー、美味しい♡

☆☆ ウォーミングアップのストレッチ ☆☆

☆☆ バーオソル(フロアバレエ)☆☆
☆ 仰向けで基本の姿勢&呼吸  4カウント4セット
☆ 横向きで片手を頭の方向へ伸ばす〜片脚を外旋しながら天井へ↑〜ロンド・ジャンブ前へ〜天井へ戻す〜ロンド・ジャンブ後ろへ〜天井へ戻す〜ゆっくり降ろす・左右

☆☆ バーレッスン ☆☆
☆ ストレッチ

☆ 1番 後ろへのカンブレ右〜2番 ルルベアン・ナヴァンでバランス〜4番 前の脚を寄せてルルベ、軸脚側の手が上のアラベスク〜5番 シュスー、アン・バー→アン・ナヴァン→アン・オーでバランス→両手を大きく開いてプリエ

☆ ロンド・ジャンブ・ア・テール
1番。 床の上〜45度空中〜更に脚を高く〜後ろアチチュード→後ろに伸ばす・左右

後ろアチチュードの時、「しっかりと動脚をクロス!」との指摘を受けました。

意識してクロスは出来ましたが、アチチュード〜後ろに脚を伸ばした時、アチチュードの高さをkeep出来ず脚が下がってしまう(T . T)
お尻の筋肉の使い方⁉️


☆ シャンジュマン
右足前5番。 前半はバーに軽く指先を添えて、後半はバーに掴まらず両手アン・バー
指先からフワッと5番ドゥミ・プリエで着地!

☆ グランバットマン後ろ4回〜前のパンシェ・左右2セットずつ

お初のパンシェ♡

↑ 前のパンシェ♡        画像はお借りしました
↑ 前のパンシェ   ジゼル2幕♡   画像は御拝借

先生のデモは180度近くまで脚が⁉️

脚を挙げることにより、上体が倒れるなのだとか。
筋力&柔軟性の勝負!
カラダの硬い私、どの程度挙がっているのやら…
↑ ヨガ『戦士3』    画像はお借りしました
バランスポーズのコレなら、床と平行keep!OK!!だけれど…
↑ 検索したら、パンシェ練習用にコレが⁉️


☆☆ センターレッスン  ☆☆

☆ タンデュから始まるいつもの♪

☆ シャッセから始めるいつもの♪
後半最後、ジャンプ練習でやっているソテ(アラベスク・ソテ)〜パ・ド・シャに、グリッサードが加わり、ソテ〜グリッサード〜パ・ド・シャ、左脚前着地でフィニッシュ!

お初のグリッサード。
ソテ〜グリッサード〜パ・ド・シャが繋がったり繋がらなかったり(T . T)     宿題!!

☆ 回転練習
ピケ・ターン2回〜シェネ4回・2セット

シェネ連続の際、首を付けるのが遅い!との指摘。
「直ぐ見る!」と…


☆☆ クールダウンのストレッチ ☆☆

物凄い汗。
持参した水500mlを飲みきり!


楽しかった〜〜〜♡
来週土曜日は参加出来ず、金曜日の『入門』のみ。

帰宅後、あまりの眠さに3時間の爆睡!(◎_◎;)

↑ 道の駅いちかわ  直売コーナー♡
↑ 本日の購入品♡
↑ 夕餉♡    ベジタリアンメニュー♪
↑ 堪能♡

今朝から軽い筋肉痛でしたが、バレエレッスン終えて帰宅後、鼠蹊部中心に心地良い筋肉痛f^_^;)