9月30日 月曜日 晴れ 夏日
↑ ニトロペンダント以外に、仕事用ペンシルケースにも分散投資(笑)しています。
早朝、ベッドの中で胸?背中??に違和感⁉️
あまりの眠さにトロトロ…
目覚めると、違和感消失。
つらつら思い出すと…
昨晩就寝前の薬(甲状腺ホルモン剤チラーヂン75&カルシウム拮抗薬アダラートCRジェネ)飲み忘れ。
午前デスクワーク中、背中に嫌な痛みが⁉️
背骨中心→胸骨周辺→喉→右耳奥 と痛みが移動。
取り敢えず、脈拍アプリを起動!
9:39くらいから発作開始。
途中、爆弾1発目投下↓
痛みがスーッと消失。
5分も経たないうちに、胸の痛み来襲!
2発目投下↓
いったんは消失するも、またもや来襲!!
3発目がラストチャンス。
3発で収束しなければ、119コール(T . T)
どうしよう… ニトロのパッケージを握り締め様子見。
スーッと痛みが引きました、ホッ………
「ラストチャンスの3発目で効果無い時は、心筋梗塞に移行する可能性有り。迷わず119!」とドクターから言われています。
はぁ〜良かった………
↑ ニトロペンダント以外に、仕事用ペンシルケースにも分散投資(笑)しています。
明日は近所の内科クリニック月一定期通院日。
報告事項が出来てしまった(T . T)
毎月発作が一度でも有る限り、月一〜二ヶ月毎の通院に昇格しませぬ(>_<)
表紙をカスタマイズしていますf^_^;)
罪滅ぼしとして、明日の起床時測定を記入の予定。
家族には「夏休みの朝顔観察捏造日記」と言われていますが、捏造はしません!
潔く「1ヶ月サボりました」と認めます(~_~;)
清里フィールドバレエ会場で購入の『アンドォール』の苺&ラズベリージャム、『パキータ』。
ジャムを食べてもアンドォールは出来ないけれど、掛け値無しに旨い♪
アンドォール=ターンアウト 永遠の憧れ
今晩、9時過ぎから夜ルネ『hot power yoga 60』レッスンが有りますが、おサボり…
hot yoga free pass勿体ないので、そろそろ解約しようかなぁ…
好きな先生のレッスンに出たいけれど、夜は疲れる。
一日中、頭の中でバレエレッスンの短いアダージョが鳴り響いています♪
「プレパレーション、右手上ポーズ〜大きく息を吸ってパドブレ〜パッセ〜ピケターン〜プリエ〜ポイント〜ポーズ…」先生の声が聞こえるような⁉️
取り敢えず、明日の月一定期通院をクリアだ!