8月18日  日曜日  晴れ  暑い!

昨日の『葉山芝崎ナチュラルリザーブ』水中画像の取り込みは、未だ…

今朝、目覚めると疲れて動けない(>_<)


原因は、昨日の海遊びによる日焼け&孫ネコに振り回された疲労。

幼児には慣れていないので、正直疲れ果てました。

我が子二人育てた時は、「幼児は犬と同じ」をポリシーにしていたので、「ママ、ママ」と姿が見えないだけで呼び続ける甘えん坊の孫ネコが勝手な行動をしないよう見張ったり、「眠い」とグズって道端で座り込む孫ネコを促して歩かせるのにヘトヘト…

孫ネコが疲れて眠り込んで娘ネコに抱っこされると、彼らの荷物を全て持たなくてはならず、思いがけずの筋トレ状態⁉️

思わず、「幼児は犬と同じ! 甘やかさないの!!」と娘ネコに言い放つ始末(>_<)

海で孫ネコに魚を見せるのは楽しいけれどねぇ。


今朝。
シャワー浴びてヨガウエアに着替えて、朝食後洗濯して再びベッドへGO!

4ヶ月ぶりに11時の『hot power yoga 60』レッスン参加のつもりが、怠くて眠くて撃沈( ̄◇ ̄;)

午後2時過ぎの『hot yoga 60』レッスン参加。


チャリで出発する寸前、喉の奥からクククク〜っと絞り上げられるような熱感?痛み??

喉の奥からの痛みに引き続き、胸骨奥?背骨??が締め付けられる痛み!

『冠攣縮性狭心症』発作の勃発!!

hot yogaレッスン開始まであと30分足らず、狭心症発作なんて気合いでおさまれ!!!

1分半ほどで、ニトロを使わずに発作自然消滅v
チャリでルネサンスへGO❤️


◇◇◇  hot yoga 60  ◇◇◇

室温:40℃     湿度:62%

頭上のミストは止まっていましたが、床暖ガンガン。
灼熱地獄か⁉️


◇ ウォーミングアップ ◇
呼吸法〜ストレッチ数種類を丁寧に

◇ cat & cow
◇ ダイヤゴナルブリッジ
先生の補助「私の手を思いっきり後ろに蹴って!」
◇ 椅子捻り

◇ 天地礼拝
太陽礼拝は定番だけれど、天地礼拝はあまりやったことがありませぬ…
昨年、『秩父大陽寺ヨガリトリート』のアウトドア朝ヨガでやったくらいで。

◇ 雄牛〜ハーフムーン完成形〜ダウンドッグ

◇ 舟〜舟のポーズをキープしたまま、両手を前後に伸ばして左右に捻る✖︎10回
腹斜筋を使って思いっきり捻る!

◇ シャバーサナ

灼熱地獄の中、意識的に深くゆったりとした呼吸で何とか乗り切りましたv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
hot yogaレッスン後少し泳ぐつもりでしたが… フラフラで諦めてお風呂へ。

ロッカールームで背泳ぎサービスレッスンに参加の水泳仲間たちと出くわし、「室温40℃⁉️  想像しただけで倒れそう…  プールに来れば良かったのに」と。


帰宅後ランチ代わりに西瓜を食べ、明日の仕事準備。
9連休も今日で終了、仕事したくないよ〜〜〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冠攣縮性狭心症発作は、その後出ていませんv

やはり…  
昨日の孫ネコ連れての海行きによる疲れが原因⁉️
かなりのストレスだったのかも( ̄◇ ̄;)

冠攣縮性狭心症発作のトリガーは、ストレス・急激な寒冷刺激・過労など…

でもまぁ、葉山の海を楽しんでくれて良かった❤️


中学時代にルネサンス育成クラスで毎日泳ぎ、大会三昧だった娘ネコ、孫ネコには甘くて……

海&山好きな亡き父の遊び心が私に乗り移り、二人の子どもたちは1歳前後から電車で日帰りの海へ❤️


以降、夏はほぼ毎週海通い。
保育園の頃からシュノーケリングしていました。
子どもたちをダシに、私が海で遊びたかった(^^;;