8月9日 土曜日  晴れ  猛暑日

↑ 本日のバレエスカート❤️

◇◇ 道の駅いちかわカルチャー  バレエ入門  ◇◇

ヨガマットを敷いて準備。

◇ ウォーミングアップ ◇

◇ フロアバレエ ◇
◇ ヨガマットに仰向けに寝て、基本の姿勢&呼吸。
先生の4カウントでお腹を薄く息を吸い、4カウントでお臍をマットに沈めたまま息を吐く、4セット。

◇ そのお腹を保ったまま、片脚を天井方向へUP!

◇ 横向きに寝て片手を頭方向へ伸ばし、片手はアン・オーで、片脚パッセ〜天井方向へUP〜ゆっくり4カウントで降ろす、4セット〜グランバットマン8回、左右。 「踝を見せて!」の先生の声。

キツいキツい…
パッセ〜天井方向へUP!の時、体幹を意識していないと、ズルっ!
少しでもお尻がマットに傾くと、先生のチェックが。
単純な動作なのに、お尻の外側が攣りそうに(>_<)
お腹の力が抜けるとお尻に来ます、体幹〜〜〜

先生のお好きな『プランク15カウント 2セット』が、とても簡単に思えるくらいf^_^;)

私は左右差が有って、右下は楽勝❤️だけれど、左下は身体を一直線にするだけで疲れます(T . T)
カラダが歪んでいるのか? 体幹ヤバい……


◇ バーレッスン ◇

◇ ストレッチ

◇ 基本のバーレッスン

◇ ロンドジャンブ・ア・テール2回〜45度脚を挙げて1回〜プリエ〜前のアチチュード〜ゆっくりと脚を伸ばす。
先生「attitudeから脚を伸ばす時、お腹を使って!」
うー、わかっちゃいるけど顔が引き攣りそう(T . T)

両方のお尻の外側が、物凄い筋肉痛に( ̄◇ ̄;)

◇ バッチュ8回、左右
膝を固定して高速打ち付け!
膝が動いてしまいます……(T . T)

◇ クドピエ

◇ パッセ アン・オー
軸がふらつくので、試しにyogaの『立木』をさせられました、胸の前で合掌で。
先生「うん、これは出来ますね、ではパッセ!」
一気に難易度UP( ̄◇ ̄;)

yogaの『立木』は軸脚と足裏が押し合うけれど、パッセは軸脚膝上に爪先が触れるだけ、しかも外旋で。
さらにルルベで!と、無茶振り⁉️
はい、軸脚が攣りました… 直ぐに治りましたが。

◇ 片手バーで後ろグランバットマン8回、左右。


◇ センターレッスン ◇

お題:タン・リエ
お題:シャッセ2回〜第1アラベスク
お題:ルルベで8小節歩く
ルルベで脚をクロスしながら爪先を伸ばして、背中を意識して顔を付けて歩く
お題:ルルベでシェネ4回〜右脚前4番でフィニッシュ
シェネは、壁の一点に視線を固定!
「皆さんと目が合うのは何故⁉️ 私と目が合うのではなく、壁の一点を目標にして!」と先生。

これらを組み合わせて何度も動く(踊る?)。


◇ クールダウン ◇
片脚を前に伸ばしての前屈、やはり左右差有り。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
道の駅いちかわ 直売所で地元イタリア野菜を買って、帰宅。クルマで15分。

汗だくのままベッドに倒れ込み、2時間の爆睡⁉️

今日「も」昼ルネ『エンジョイマスターズ 45』、サボり……
バレエの後は眠くて眠くて… 動けませぬ……

↑ 昼餉❤️   バレエレッスン後は食欲ゼロ\(^^)/


↑ スープカリーに乗っけたイタリア野菜たち❤️
↑ 茄子・トマト・ベーコンのチーズ焼き❤️
我が夕餉。 スープカリーは明日の朝食に♪


あー、今日も楽しくレッスン出来ました❤️