7月31日 水曜日 晴れ 猛暑日
朝イチの客先1時間、冷房入ってない(T . T)
お客様とお話ししているうちに、頭が重い→痛い!
まさかの熱中症なり掛け⁉️
お客様、心臓に加えて腎臓も悪くなってドクターから水分摂取の指示が有るものの、1日にペットボトル500の水分を摂るのがやっと… とか……
水分摂取しないので汗もかかないし暑さも感ぜず。
こーゆー方が自宅内で干からび、最悪あの世行き⁉️
帰社後、頭痛に襲われた私(>_<)
頭が痛重くてデスクワークが捗らず。
スポーツドリンクは甘いから嫌い、麦茶・ルイボスティー&梅干・塩飴で水分・塩分補給。
正午。
何とか持ち堪えたものの、イマイチ頭痛が治まらず。
昼ルネ『エンジョイマスターズ 60』サボり(T . T)
アップのクロール50✖︎4はプルで泳げば何とかなるものの、板キック50✖︎4が出来そうになくて…
メインは、東秩父村産原木干し椎茸入り素麺♪
甘酒は「飲む点滴」、アミノ酸たっぷり♪
お昼を食べて、冷房の中で1時間半の爆睡!
熱中症気味による頭痛は治りました\(^^)/
鎮痛剤は使わず、西瓜&甘酒・昼寝作戦でv
金華鯖・辛子明太子・ジャガイモも玉葱の味噌汁♪
角ハイボール 濃い目 は、お約束f^_^;)
『クーリングタオル』はアウトドア用❤️
愛用の山用のタオル手拭い・水泳用のセームでは、この暑さは凌げません……
今週土曜日〜八ヶ岳高原清里へ❤️
土曜日午後の『飯盛山』ハイキング?
土曜日夜野外の『清里フィールドバレエ』
日曜日の『サントリー白州醸造所』高級whiskey飲み比べ
橋本病ブロ友『この葉さん』と楽しみます♪
熱中症になっている場合じゃぁないわ!
『清里フィールドバレエ』に続き、来週末からは『北アルプス後立山連峰大名縦走』!!
扇沢〜爺ガ岳〜鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳〜遠見尾根〜五竜テレキャビン。
夜行二泊三日のところ、細かく刻んで夜行四泊五日。
体力の無さは財力(笑)でカバー(^^;;
その為に、極力外食ぜず、スタバは金持ちの入る別世界、セブンカフェ100円で凌いで節約の鬼!
核心部の『八峰キレット』、ヨガ・クラシックバレエの御利益で無事通過出来ますように………
持久力の無さは、柔軟性&バランスでカバー作戦♪
といっても…
未だに180度開脚出来ないし、グランバットマンは135度上がらないダメダメですが、山登りに嵌っていた二十代の頃よりは柔軟性が増して来ました!
故・長谷川恒男氏の映画『北壁に舞う』、そして、南アルプス北岳対岸から鑑賞した、『バットレス』をゲストを連れて登っていた長谷川恒男氏の流れるように美しいクライミングフォーム、理想的❤️
美しく丁寧な無駄の無い動きで登れれば、岩の稜線も安全に通過出来るかも⁉️
故・長谷川恒男氏のクライミングフォームのイメージが、脳裏に蘇りました❤️