7月26日  金曜日  晴れ  真夏日


↑ 本日のバレエスカート❤️
↑ 本日の車内BGM♪
↑ 1ヶ月前に頂いた紫陽花&3日前のホオズキ❤️
↑ 朝餉❤️
↑ 朝餉❤️    旦那作♪

『道の駅 いちかわ』カルチャーへGO!


◇◇◇  バレエ入門  60分  ◇◇◇

◇ ストレッチ ◇

◇ フロアバレエ ◇
ヨガマットに仰向けになり腰の下に両手を入れて、お腹をマットに沈めながらの呼吸。

仰向けで、ヨガの『片脚鰐のポーズ』

横向きになり片手はアン・オー、片脚パッセ〜天井へ垂直に挙げる〜ゆっくり戻す〜繰り返し3回。

横向きになり片手はアン・オー、グランバットマン8回。


◇ バーレッスン ◇

◇ ストレッチ

1番・2番・4番・5番
2番 プリエ〜グランプリエ〜ルルベ〜カンブレ後ろ
4番  プリエ〜グランプリエ〜ルルベ〜軸脚側の腕を前にもう一方の腕を横に伸ばす(第1アラベスクの腕)
5番 プリエ〜グランプリエ〜ルルベ〜シュ・スー、手はアン・ナヴァン〜アン・オーで静止

「グランプリエをもっと深く!腿と床が平行になるように!!」との指摘。


◇ ク・ド・ピエ 前と後ろ

◇ グランバットマン横8回

◇ ロン・ド・ジャンブ・ア・テール
1回目は床を、2回目は45度空中
2回目45度空中は、先生が一人一人後脚チェック!
「お尻を締めて、後脚をもっとクロス!」の指摘。

◇ アティテュード前〜脚を伸ばす
脚の力で挙げるのではなく、お腹の力を使って!

先生のチェック。
軸脚と反対側の鼠蹊部に触れ「ここの力を抜いて」、軸脚と反対側の脚の付け根に指を添えてクイッと入れると → 外旋⁉️
先生「ここがクイッと回ります」

思い出した!
子どもの頃に読んだバレエ漫画『アラベスク』、バレエ学校の解剖学の授業で黒板に図を描いて説明していたシーン、そこのこと⁉️   大転子⁉️


うーん…
先生が軽く触れただけで外旋するのに、何故自力で出来ないのか……  謎………


◇ センターレッスン ◇

脚を交互に横にタンデュ後ろに4回移動〜前に4回移動〜横移動右へ〜2番〜横移動左へ〜2番〜プリエ〜シュ・スー〜小刻みに1回転、首を付けて

8の方向を向いてクロワゼ・ドゥヴァン〜途中忘れた〜パ・ド・ブーレ・クーリユ

ピケターン2回〜シェネ3回〜右脚前4番でポーズ
目眩続出! 両耳を引っ張って目眩をおさめる。


◇ クールダウンのストレッチ ◇


楽しかった❤️

終わった途端ドッと眠くなり、昼ルネ『エンジョイマスターズ 45』&夜ルネ『hot yoga 60』、本日もサボり(-。-;
バレエレッスンは、それだけで満足してしまって…


↑ 直売コーナーで購入❤️
イタリア紫丸茄子『ビステッカ』、旨い!
『コリンキー』は食べたこと有りません、楽しみ♪

↑ 夕餉❤️    東秩父村産干し椎茸入り♪

世界水泳競泳を観ながら食べました。
背泳ぎダントツの選手、水面からの頭の位置が高い。
まるで「船」みたい⁉️