6月14日 金曜日  晴れのち夕方から曇り

↑ 本日のバレエスカート❤️
↑ 富里スイカロードレース、昨年の参加賞タオル
↑ R298を飛ばして自宅から15分❤️
↑ 薔薇もそろそろ終わり…?


◇◇◇  大人バレエ入門   ◇◇◇

ヨガマットを敷いて、スタンバイ♪

◇ ウォーミングアップ ◇

◇ フロアバレエ ◇
〜 基本姿勢 〜
ヨガマットに仰向けに寝て、腰の下に両手を置く → 反り腰厳禁!
お臍を床に沈めるように近付ける → 肋骨を閉じる → 薄いお腹のまま4カウントで息を吸う → 薄いお腹を保って4カウントで息を吐き切る → 繰り返し

これだけでジワジワ汗をかきます。


コレ、水泳の基本姿勢「ストリームライン」❤️


ストリームラインと言えば……
橋本病治療開始と同時に、ルネサンス入会。
「ぶくぶくパー」から水泳サービスレッスン参加〜9ヶ月後、ノリで区民水泳大会参加〜不整脈カテーテルアブレーション〜アブレーション手術2週間後、マスターズ水泳二軍クラスに初参加〜千葉国際のマスターズ水泳大会初参加。


初マスターズ水泳二軍クラスレッスンに参加の時、先ずはプールサイドの壁に背を向けて直立、コーチが腰の後ろに手を差し込んで「スカスカ!」と一言。


コーチの指示。
「肩を落として首を長く、骨盤立ててお臍を壁に沈めるように、肋骨閉じて胃袋をしまう! ストリームラインが出来ないと効率良く泳ぐことが出来ません!」

「そのまま前進! 既に崩れている!! お姫様か女優になった気分でキープ!!!  レッスン中、陸でも水中でもずーっとその姿勢を保持して」


先輩のアドバイス。
「街中を歩くときはショーウィンドウでチェック! テレビを観るときは骨盤立ててお腹を薄く!!」

う、苦じぃ…    水泳というよりソシアルダンス⁉️


❤️ フロアバレエの効果 ❤️
苦手だった背泳ぎのストリームラインが、綺麗に♪

いつもコーチから「肋骨閉じて、胃袋しまう!」と注意されていましたが、フロアバレエで仰向けに寝て意識するお陰で、コーチからストリームラインを褒められた。
実際、背泳ぎで水に乗って楽に進めるように⁉️

コーチ曰く「背泳ぎは女性を美しくする」❤️


〜 フロアバレエの続き 〜
横向きに寝て下側の手を頭の方向へ伸ばし、上側の手はアン・オー、上側の脚はパッセ〜上へ挙げる✖️4。
同様の姿勢で、グランバットマン✖️8。

attitude。思った以上に脚を中心方向へクロス!

お尻を使って脚を回す✖️4。


◇ バーレッスン ◇

印象的だったのは、1番〜「ロン・ド・ジャンブ・ア・テール」。
爪先を床に擦りながら行い、続いて45度脚を挙げて空中で同様に行う。
体幹を保たないと、ブレブレに…
先生の「骨盤立ててお臍を背中へ、肋骨引き上げて閉じて、肩を落として首を長く!」に、我に帰る。

「グラン・バットマン」横✖️8。
「ドン・キホーテ」の音楽に合わせて♪


◇ センターレッスン ◇

「シェネ」、顔をしっかりと付ける!
顔を付けて自分の目を見ないと、目が回るので…
先生の「A面」クルリ「B面」クルリに合わせて。
初めは足裏を着けて、2回めはルルヴェで回る。
両手は、アン・ナヴァン。

「アン・ナヴァン」の楕円形を注意されました。
両腕が落ちないように体幹を使って肩は下げて首は長く、呼吸して!


★ 本日注意されたこと ★
「シュ・スー」はしっかり引き寄せて内腿を意識!
スカスカで向こうの景色が見えないように!!

「アティテュード・エファセ・デリエール」、後脚をしっかり挙げる!

「ロン・ド・ジャンブ・ア・テール」45度空中は、お尻をキュッと引き締めて付け根から外旋!
バーレッスンでは何とかなってもセンターレッスンで軸脚が6番になるのは、お尻の下が使えていないから。
先生に指摘されてお尻の下の筋肉を意識すると、センターでもポジションが変わらず戻れる⁉️
ハートのお尻、ヒップアップにもなるそうです❤️


汗だく…   冷房しているのに……
顔を洗ってウエットシートで身体を拭いて直売所へ!

↑ 明日葉❤️   夕方、庭に直植えしました!
10連休後半の伊豆大島で明日葉に嵌りまして…
明日葉天ぷらをツマミに、島焼酎で一献♪
 ↑ 朝採り野菜❤️


帰宅後シャワーを浴びて着替えて、仕事へGO!

バレエの後は眠くて眠くて、セブンカフェ100円で無理やり目を覚ます。

夜ルネ「ホットヨガ 60」は…おサボり(T . T)
↑ 朝餉❤️
旦那作、サッポロ塩ラーメン♪
↑ 午後3時の昼餉❤️
もち麦ご飯のお握り&東秩父産干し椎茸・高野豆腐・乾燥ワカメのスープ、全て昨晩の残りf^_^;)
↑ 夕餉❤️   旦那の作品、旨い♪
↑ 「道の駅 いちかわ」朝採り大根の下ろし、旨い
鯖好きな旦那、自分の食べたい物を拵えます❤️


明日は朝イチで仕事。
テニススクールに行く旦那がクルマを使う。
大雨予報なんだけれど……(T . T)