5月31日  金曜日  薄曇り  涼しい?

↑ 本日のバレエスカート❤️

昨日購入したラベンダー・青紫蘇・福耳とうがらしの苗を植えてから、テーブル用に庭の草を摘む♪
レモングラスを大幅にカットして捨てました。
↑ オレガノ・レモンバーベナ・フェンネル❤️
↑ 朝餉❤️
業務スーパー冷凍海老ピラフにイタリアンパセリをトッピング♪


道の駅いちかわカルチャースクールへ!

◇◇◇   大人バレエ入門   ◇◇◇

最初のストレッチで先週質問をしていたので、先生がコツを伝授して下さいました。
「初めはそれでOK! 段々と外旋出来るようになるので、逆側の脚の付け根が床に着きます♪」
明日から毎日やるぞ〜〜〜
縦スプリッツの基本❤️


◇ バーレッスン ◇

ルルベ アン・オーどころか、ルルベ〜パッセ〜アン・ナヴァン⁉️

お腹を締めて肋骨閉まって胃袋を上に、お尻を閉じて、手を離す!

1秒keep……やっと、3秒keepなんて無理〜〜〜


っていうか、コレって水泳のストリームライン&飛込みの基本姿勢f^_^;)

クラウチングスタートの私、蹴って空中に飛び出したら瞬時にこの姿勢を作って入水!!

うーん…  ヤバい……
水戸様を閉めるのをつい忘れる(>_<)


アティテュード・デリエール〜膝を固定したまま後方へ踝を見せるように脚を伸ばしてアラベスク

う…  踝を見せようとすると、脚が下がる(>_<)


バッチュ   小刻みに、カユカユにならぬように!


グランバットマン(横)
解剖学的には脚が上がる筈なのに、何故に⁉️



相変わらず…
バーレッスンは楽しいけれど、センターレッスンは振りを忘れてしまう( ̄◇ ̄;)


宿題が2つ出されました。
何だったか忘れたので、スマホ録音で確認要f^_^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❤️ カルチャーあるある ❤️

レッスン仲間からランチに誘われました♪

バレエの後はルネで「エンジョイマスターズ 45」に参加の予定でしたが… ランチの誘惑に負けた……

ランチセット❤️  お代わり自由のホット珈琲付き。


カルチャースタートして丸1年。
半年は、主に寝て行うフロアバレエ&ストレッチで基本を、半年後からバーレッスンを増やしてセンターレッスンも、とのこと。

1年前に入れば良かった…
フロアバレエ&ストレッチを重点的にやりたかった!


お仲間曰く「6月一杯で終わるストレッチ&体幹トレーニングのレッスンが月曜日に同じ先生で有る。
憧れの開脚も小道具を用いて行う」とのこと。


決めた!
再来週から3回、月曜日午前中にストレッチ&体幹トレーニングのクラスに参加するぞぉ〜!!


↑ 直売所で野菜を購入❤️
↑ 道の駅いちかわ と言えば… 素晴らしいトイレ❤️
 ↑ ケール、好き❤️


昨晩に続き、今晩も客先のお通夜に参列。
夜ルネ「ホットヨガ 60」、参加出来ず(T . T)

↑ 夕餉❤️    旦那作。
味噌汁は豆腐&玉ねぎ。ご飯は食べずに米の水♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日こそルネサンスに行かなくては!

明後日は区民水泳大会、練習していない( ̄◇ ̄;)
クロールは諦めて、ヤバそうなバタフライの陰練を。


バタフライ…
水曜日のレッスンでコーチから「顎を引くとロックされてしまい腕を上げるのに力が必要! 首を長く、力を抜いてデコルテラインを見せるように目線を徐々に水面へ! 
本番でノーブレスで泳ぐ時も顎を引き過ぎない」と。


今更ですが…  姑息な作戦でお茶濁し(^^;;