三原山  裏砂漠で、跳んだ❤️


5月5日 朝5時  伊豆大島岡田港入港

岡田港〜元町港行き路線バス  360円
サッサと歩いて乗車したので座れました♪
御神火温泉で温泉&サウナに入って眼を覚ます!
700円也
伊豆半島と富士山
温泉から歩いて宿泊先のゲストハウスへ!
ゲストハウスのカフェにて、モーニングセット❤️
caramel macchiato&ホットサンド、600円也

8時45分、ガイドツアー送迎車に乗って…
↑ 元町港2階でお弁当調達。700円也〜
明日葉お握り・島海苔お握りも美味しそう!

ガイド1名・ゲスト8名
「大島温泉ホテル」に立ち寄り、着替えを預ける。300円也〜
三原山を歩く、虹❤️
太陽を囲む虹❤️
↑ 「全島避難」の凄まじい噴火時にも、残った。
三原山のパワースポット❤️
ゴジラ〜
海に浮かぶ伊豆諸島
三原山山頂中央火孔
昇り立つ噴気。この辺りの地面は暖かい。
島寿司弁当❤️
牛乳煎餅&明日葉茶、ガイドさんが振舞って下さる。
裏砂漠を歩く…
自然のオブジェ
ここは日本⁉️
樹海の入口
溶岩トンネル名残
↑ 幻想的…

樹海を抜け、「大島温泉ホテル」の露天風呂でまったりと…   800円→割引券で500円!
サンセット
ゲストハウスにチェックイン!
男女混合ドミトリー、5000円。快適♪
↑ 本がたくさんあります❤️   洋書〜漫画まで
元町港近くの人気寿司屋で呑み食いに励む!
グラスビール
↑ 大島の焼酎「御神火」は頼まず…
「盛若」ロック、神津島。かなり旨い❤️   
定食、2000円。お得感満載❤️
↑ 旨いね〜♪
↑ 「江戸酎」ロック、八丈島。これまた旨い❤️
「明日葉天ぷら」

食べて呑んで……   4100円也〜♪


宿に戻り、就寝前の薬も飲まず、歯も磨かず、顔も洗わず、気付いたら深夜3時⁉️

薬を飲んで歯を磨いて顔を洗い、再び爆睡…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
❤️ 利用したガイドツアー ❤️

グローバルネイチャークラブ   西谷様   

元町のダイビングサービス「グローバルスポーツクラブ」陸部門。

大島のファンダイブ・シュノーケリング・トレッキング・星空ツアーなどなど。


西谷様の自然を守ろう意識を感じました。
トレッキング中、煙草の吸殻を拾ったり、
「青空トイレ」用にグッズを持参されています。

三原山山頂トイレは「泡トイレ」だそうで、「青空トイレ」の方が気持ち良い、と❤️

終日のガイド、ありがとうございました❤️❤️

因みに、ガイドフィー8100円。
マンツーの場合、5割増。

途中途中、資料を提示しながらの解説付き。
樹海も入れたし、大満足❤️


小学校中学年以上におススメ!
自然&自然科学に興味を持つかも⁉️

三原山は、東大が観測機器を設置していたり、
国土地理院が計測していたり、
固有種の植生を観察出来たり、
インパクト大!!!