3月26日  月曜日  曇りのち午後から晴れ

寒い朝……    ベッドからの脱出が辛い(>_<)

午後2時、突如急激な睡魔に襲われる!
立っていられない( ̄◇ ̄;)

昼寝したい…   無性に眠りたい!!
でも… 寝たら最後起きられないような…

そうだ、dopingだ!!!

↑ 本日3回目( ̄◇ ̄;)
「元気の源」甲状腺ホルモンT3ダイレクト補充!
朝・午後の2回服用だが、禁を犯して追加投入!!

心臓に悪影響を及ぼすそうだけれど、そんなこと言っている場合ではない。
たとえ寿命が少々縮んだとしても、将来よりも仕事の押している「現在」を優先♪

極度の眠気解消 vs. 心臓への悪影響
極度の眠気解消の圧勝v


服用した結果…   何も起こらない⁉️
ドキドキも無い代わりに、眠気もそんなに取れない。

何か無いか、家探しすること数分。
有った♪ 先週の北海道義母法要のお返しがv 
  ↑ スタバ「ORIGAMI」❤️

効いた〜〜〜
ORIGAMI効果? 
チロナミン&ORIGAMI効果??

お目々パッチリ、アタマスッキリ\( ˆoˆ )/

アタマの回転が速くなったようで仕事も捗る。


スタバ。
貧乏性の私には禁断の聖域。
カフェに入る習慣無いし、カフェに入るお金が有るなら松屋・すき家・吉野家・丸亀に。

スタバが日本上陸して以来7回しか入ったことが無くて、お高い&注文の仕方が分からない→キョロキョロと挙動不審の私…

店員さんに「アレと同じもの」と、指をクルクルしながらオーダー。
店員さん「ホイップクリーム付きですね♪」

スタバでスマートにオーダー出来る人、凄い!

旦那に至っては、未だに「スタババージン」。
曰く「必要性を感じない」そうで^^;


夕食の時に息子に話すと、「営業マンの午後の必需品、運転の友」と、買ってくれました↓
↑ クラフトボス ブラック
一口味見したら…  濃くて旨い❤️

息子曰く「DOUTORのは渋いだけで濃くが足りないけれど、コレは市販のペットボトルブラック珈琲では逸品♪   セブンカフェのアイス珈琲と同じ100円で、量が多くて蓋も閉められる」

早速冷蔵庫に入れました。
明日の午後、クルマに載せます♪


  ↑ 本日の朝餉❤️    夕食残り f^_^;)
 ↑ 本日の夕餉❤️   幸楽苑。
夜7時、客先から戻るとクタクタ…
夕食拵える気力皆無……
と言うわけで、私の奢りで家族で幸楽苑 f^_^;)

夜8時、就寝前の薬服用後ベッドイン→寝落ち。
深夜目覚めてブログアップ。

今、気が付いた、メイクオフせねば( ̄◇ ̄;)