3月21日 木曜日 雨のち晴れ、強風!
BBAの特権シニア割引1100円也〜
サーモスのポットに熱々シナモンティー入れて持参、使ったお金は1100円のみv
昨晩が最後の上映、観ることが出来て良かった!
新大橋付近の景色&フィンランドの風景も素敵。
本日4時半起きで市原ゴルフに行く息子に同乗。
帰宅後、眠ってからシャワー。
100円引きチケット使用、安定の旨さ♪
墓参。
帰宅後、旦那が気管支の具合が悪くルネサンスサボることに。
チャリを使って良いと言われたけれど、強風でチャリ漕ぎ怖くて私もベッドでねんね(^_^;)
猛烈な腹痛に目覚め、トイレ籠城( ̄◇ ̄;)
幸い、下血はしていないv
「大腸憩室症」持ちで、「八ヶ岳赤岳鉱泉」下り「美濃戸」下血事件(!?)で大腸カメラ→診断名確定 以来、腹痛→下痢 の時は警戒……
外科ドクター曰く「トイレの限られている山がストレス! 八ヶ岳がストレス!! ホノルルマラソン? トイレマップチェックして、下血したら入院して点滴。海外旅行保険を忘れずに♪」
大腸憩室症下血対策処方は、海外旅行保険^^;
内科クリニック主治医から整腸剤&過敏性腸症候群頓服「イリボー錠」を処方してもらい、山登りのトイレ問題対策中。
それと… トイレ無い→ストレス→下痢には↓
↑ 気分スッキリ❤️
虚血性大腸炎入院歴も有るけれど、
外科での年1大腸カメラフォローアップもおサボり中。 憩室が多過ぎて経過観察放置路線。
健康診断すら何年も受けていなくて、決算月が近付くと会計事務所巡回監査担当にーさんから指摘される始末 f^_^;)
還暦過ぎたら積極的健診不要、症状が出たら受診が我がポリシー。
心臓&甲状腺は毎月フォローしているので、以前手術した乳腺、メス卒後放置した子宮筋腫、大腸、くらいかな? カバーしていないのは…
で、先ほど目覚めました♪
夕食準備して、レイトショー❤️
明日は、仕事仲間の送別会。旨いもんが食べられる、経費落ちで f^_^;)
明日は早起きして仕事しなくては…
午前零時頃レイトショーから帰宅したら、即寝落ちv