3月16日 土曜日 曇り 天気は下り坂
旦那のバイオテロ、奴がいい気になって木曜日にルネに半日お籠りして帰宅後、咳が止まらない。
トバッチリが私に飛んで来て、昨晩から断続的に咳が出て夜中何度も目覚める(>_<)
私は今朝から具合悪し。
11時の「ホットヨガ 60」に参加の予定でしたが午後のレッスンにすることに…
旦那がテニススクールに出掛けたら、あら不思議⁉️ 私の咳も収まり始めました!(◎_◎;)
強力咳止め「リン酸コデイン」も気管支拡張剤「サルタノールインヘラー」も使わずにv
病原菌が居ないと、気分的に楽〜♪
小松菜・豚バラブロック・トマト・金柑&ガーリックスライス・鷹の爪のパスタ♪
夕方、娘ネコ・孫ネコが来ます。
今年こそ異動⁉️ かと思いきや、内示無かった。
新卒で東海地方配属→婚約後西東京異動→結婚→妊娠→切迫流産管理入院2ヶ月→出産→産休→育休→認証保育園入園→職場復帰→認可保育園転園→相変わらず西東京在住・在勤
「子どもが小さいうちに思い切って海外勤務希望したら?」と言うと、「それは無い! 海外は遊びで行くもの!!」ですと……
「働き方改革」で、会社も処遇に悩んでいるのかしら… 今年も異動無し、と言うことは。
さて… 夜飯準備しないと、午後のホットヨガに行けない(T . T)
家族だけなら適当で良いんだけど…
〜〜 今晩のメニュー 〜〜
・クリームシチュー
・平野レミのペテンダッグ
昨日、業務スーパーで材料仕入れました♪
旦那は「あんたも具合悪いし疲れているし、外食かケータリングにすれば⁉️」でしたが、我が家は年金生活、「贅沢は敵だ!」
旦那も私も各々の稼ぎが有るので自由に使えるお金は有るけれど、生活費は年金で賄う。
お互い医療費も馬鹿にならないし……
明日から旦那は義母の法事で北海道だし……
チラーヂンサイボーグ&アタマが軽くて実年齢不詳の私、お客様から「失礼ですが何歳? 病気知らず、いつも元気でパワフルですね! あなたを見ていると元気を貰える♪」と言われることが多く、ファンの皆さま(笑)の御期待に沿うべく元気いっぱいに見せていますが、自宅ではグダグダ…
チラーヂンマジックの切れる時が怖い(>_<)
人間は75歳で半量に、
犬も人間の75歳相当で半量になるとか。
人間も犬も一気に老化が進み、実年齢相当の外見になるのかしら⁉️
運命の歳まであと13年、長生きしたくない…