1月5日  土曜日  快晴  無風  小春日和

コメントくださった皆さま、ありがとうございます❤️

少しずつお返ししますね♪


財布&私にとっての大金ですが…
お昼に木更津警察署管内交番の警官からお電話ありまして、現場セブンの防犯カメラ確認したところ、犯人特定が困難…とのこと。

理由も伺いましたが、此方では述べません。

天罰、下れ!!!


木更津警察署管内交番の警察官◯◯さんの誠意と仕事ぶりに大感謝❤️
木更津警察署宛に御礼状を送ることに♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今朝。
眠くて眠くて…   9時起床…
シャワー浴びて…… 洗濯して…
旦那はテニススクールへ!
私はルネさぼり( ̄◇ ̄;)
 朝餉の棊子麺❤️

再び眠る…   惰眠を貪る(>_<)

予定では、『江戸川サイクリングコース』を流山〜野田へ、御朱印の旅の筈が…

旦那と地元初詣⭐️
煙を頭に沢山浴びました!
呆けがこれ以上進行せぬよう(^^;;
昼餉兼夕餉❤️    立ち喰い
吉乃川を升酒で・モモ塩焼き・もつ煮込♪
昨年は、東京の地酒『多摩自慢』だった?
もんじゃ焼、400円也〜   旨い❤️

ほろ酔い機嫌で美容院に寄り、カット♪

グレートトラバース⭐️
トレランシューズ⁉️
私の一番好きな山、北アルプス剣岳❤️

バリエーションルートから3回登り、ノーマルルートを下山。

29歳独身最後の山登り、剣岳長次郎ルート。

『熊の岩』手前で雪渓が割れていて、急傾斜を必死でカシンのピッケル打ち込んでサレワのアイゼンの前爪立てて、クリア!

会社の同期との二人旅。

私は命の危機を感じて山登りから足を洗いましたが、彼女はそれをキッカケに山にのめり込み、残雪期の『槍ヶ岳北鎌尾根』を登り、毎年海外の山を登ったり、北アルプスでのクライミング前日にテント火災起こして大火傷、ヘリのお世話になったり、挙げ句の果ては山登りの為に会社を辞めて別の道に飛び込んだり⁉️


我が愛用のカシンのピッケルは、彼女に預けております❤️   身長の低い私たちにピッタリサイズで使い易いので♪

ハイキングメインで雪山&バリエーションルートに行かない私に、ピッケルは無用の長物f^_^;)

サレワの12本爪アイゼンは、処分…
現在は、6本爪簡易アイゼンのみ……


⭐️ グレートトラバース、次回は2月放映。
後立山連峰縦走!!!


さて…
明日は、成田山新勝寺で自動車祈祷です❤️