12月20日  木曜日  晴れ

本日2度目の投稿。

区役所出張所に所用で行ったところ、
絵本がいくつかありました。

そのうちの1つ↓

⭐️ とっても楽しくて、最後のページの子どもたちへのメッセージに大いに共感!

⭐️3歳の孫へのクリスマスプレゼントに決定


〜  トイレの本  〜

登山家・医師の今井道子さんが、世界のトイレについて&マッターホルンの空中トイレについての著作を出版されていて、読んでみたいと思っています。


ヨーロッパ3大北壁を登攀された今井道子さん、トイレはどうされたのかしら……
だって…    丸見え⁉️
ツェルト張っていたすの⁉️⁉️

40年前からの我が疑問f^_^;)



大腸憩室症&過敏性腸症候群持ちの私、
清潔なトイレの有無は、死活問題(>_<)


⭐️  ととべんきのうた  ⭐️


心疾患2つ、甲状腺疾患、大腸疾患持ちの私。

心疾患は、発作が運転中・試験中・山登り中・海遊び中・水泳大会中で無ければ、実害無しv

甲状腺疾患は、デブス病&熊の冬眠病。
油断すると太る&冬場の電気代高騰が実害。


大腸疾患は…   これが一番困ります……
山登り・バスツアーなど、トイレの限られている環境が困る!!

『イリボー錠』という頓服特効薬をゲットしたけれど、出先では先ずトイレチェック!!!

心の中で「神さま仏さまTOTOさま」と呪文を唱えます(^^;;


あーぁ、トイレ問題さえなければ、行ってみたい国がいくつか有るのに…


震災・洪水も怖い、トイレ問題が(>_<)