12月5日  水曜日  薄曇り

↑ 今朝7時

日曜日夜、就寝前の薬を飲み忘れ太った後日談。
↑ 就寝前のチラーヂン&アダラートCRジェネ。
↑ 月曜日朝食後の薬を服用。
甲状腺ホルモンT3 「チロナミン」
ストロングスタチン 「リバロ」ジェネ
αβブロッカー   「アーチスト」

午後3時、「チロナミン」服用。

さらに!
午後6時、「チロナミン」追加服用。
夜ルネ「平泳ぎ 30」、「hot power yoga  60」レッスン参加。


チロナミン・水泳・hot power yoga効果で?オチッコの回数半端ないΣ(・□・;)

結局、その晩の体重変動はなかったものの、
火曜日朝、前日➖1.5kg・体脂肪率➖1%!

チロナミンの代謝アップ効果、恐るべし⁉️

T3は心臓を刺激して心拍数を上げると言われているけれど、無神経なのか?何の自覚も無し。

発作性上室性頻拍カテーテルアブレーション済、冠攣縮性狭心症持ちだけれど、非発作時は心臓の存在そのものを忘れているくらい。


冠攣縮性狭心症は一生治らないと言われているので、まぁ仕方ないです。

運転中・山登り中・水泳のレース中・海での素潜り中・試験中などなど、発作が起きると困る状況でなければ…

↑ 何故か、火曜日の起床時血圧が低い⁉️

昨日火曜日は重要な会議が有り、パンツスーツで悩んでいましたが、取り敢えず体重&体脂肪率が戻り(未だ未だデブ!ですが…)、ウエストもシェイプ出来たのでホッといたしましたv


橋本病は「デブス病」、チラーヂン飲み忘れて一晩で太るたび、仕事用スーツが着られない!と、焦りまくる私(>_<)


橋本病による甲状腺機能低下症に必要なのは、チラーヂン&運動!

掛かりつけ内科クリニック主治医、懇願してもラシックス処方してくれず、「浮腫みの酷い時だけ、チラーヂン倍量服用してみて」と…


どうしようもない時は、クルマでルネへ!

行きは怠くて死にそうでも、泳いだりhot yogaやった後は、オチッコが沢山出て全身スッキリ♪


今日は、昼ルネ「エンジョイマスターズ 60」仕事で参加出来ず(;_;)


夜ルネ「はじめてホットヨガ 40」&「ホットヨガ 60」参加の予定❤️

  ↑ 月曜日の昼餉❤️
  ↑ 月曜日の夕餉❤️     veganメニュー
  ↑ 火曜日の朝餉❤️     veganメニュー
もち麦ご飯、位置が左右逆だけど…
↑ 本日の朝餉❤️   冷食パスタ
 ↑ 本日の昼餉❤️  
業務スーパーの発芽玄米お粥、旨い!