11月10日  土曜日  晴れ  暑い!


昨晩8時半、息子とホルモン酒場へ♪

  ↑ 「風薫る知多」ハイボール    旨い!
他にも呑んだけれど、コレが一番ね♪

「知多」「響」好き♡
「山崎」「白州」も良いけれど…

  ↑  ホルモン盛合せ、にんにく味噌旨い!
軟骨は、我がお約束♡
この2つで風邪を吹き飛ばすぞ〜〜〜
 ↑ 生春巻き
モツ煮込み、旨い!
 ↑ ハムカツ、息子の好物らしい

アルコホオル消毒&タンパク質補給で風邪が治ったかと思いきや…


今朝5時、酷い咳で目覚める!
加湿器が作動していない⁉️

咳が止まらず、息を吐く時に変な音も!!
喘息発作の再来⁉️
気管支拡張剤「サルタノールインヘラー」使用。

やはり医者に行くべきか…
ウィスキー&ホルモン焼よりも、診察⁉️


悶々としながら苦しさに耐えていると、
旦那が加湿器に水を入れてスイッチオン!

あら不思議、15分後、スッと楽にv

やはり…  空気の乾燥が原因でしたf^_^;)


旦那、安心してテニスレッスンへ。

私は、朝ルネ♡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆  ホットストレッチ 20  ☆☆☆

スクリーンの映像に合わせて、肩凝り・腰痛に効くヨーガ。


☆ ウォーミングアップ
☆ 鷺
☆ 小鳩
☆ 壮美
☆ 真珠貝


小鳩。
肘に爪先を引っ掛けるのは出来るものの、
もう少し上を向いて大きな輪を作れると良いのだけれど…

壮美。
バランスポーズは、相変わらず左右差大きい…


でもまぁ、今朝の目的はズバリ「加湿」!
喉&気管支の調子が良くなり、
咳も全く出ません♡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆プールでクールダウン&コソ練☆☆☆

持ち時間15分。

☆ スカーリング:25✖️2
☆ ドルフィンキック:25✖️2
☆ ドル平:25✖️2
☆ 片手バタフライ:25✖️4
☆ バタフライドリル:25✖️4
☆ クールダウン:クロール100✖️1
★ クロール直後の心拍数:144bpm

咳は一度も出ず。  viva湿度\(^o^)/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
帰宅後、茨城県某所目指して旦那とドライブ。

先ずは、サイゼリアで腹拵え♪
無性にベジタリアンメニュー食べたい!
 ↑ お約束、小エビのサラダ♡
ドレッシングをオリーブオイルに変更してもらうの、忘れた(><)
 ↑ 海老・野菜のリゾット♡
コレが食べたかった! 
塩分控えめ薄味、ズッキーニが旨い!!
アンチョビ・イカのピザ、半分こ♪
 ↑ ヘーゼルナッツのアイスケーキ♡
148キロカロリー。
スイーツ苦手の私でも、美味しく完食♪


インフルエンザ、肺炎で高熱の時→ステーキ欲しい!(肺炎は退院後、インフルは熱が下がり咳が止まってから。社会の迷惑なので…)

喉、咳の時→ サイゼのリゾット欲しい!


↑ 紅葉で名高い松戸「本土寺」の並木道。
旦那、パーキング代ワンコイン勿体ないで、
中に入ることが出来ませんでした(T . T)

茨城県某所行きは、明日回しに。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★★★  現在の体調  ★★★

咳も喘息発作も完全に治った。
軽い頭痛だけ、取り敢えずイブを服用f^_^;)