10月末日  水曜日 晴れ  ハロウィン

↑ 朝6時過ぎ   寒い!
起床時血圧:139/73  67bpm

昨日朝の測定から、血圧上昇…
早朝の急激な気温低下が原因かも⁉️
 ↑ 本日の朝餉♡  飲み物は、青汁

午前中、デスクワーク。
会計事務所のにーさんと1時間程お喋り。

11時、にーさんがお帰りに。
デスクワーク再開。

ん⁉️   左肩に鈍痛が…

肩凝り無し無しなのに、左肩がずーんと痛い。
肩を揉んだり腕を回したりストレッチしても治らず(><)

普段無い目眩まで出る始末。


お昼。
昼ルネ「エンジョイマスターズ 60」に行くつもりが、取り敢えず食べなくては!で昼食準備。
↑ 昼餉♡
パスタは冷食、飲み物は玉ねぎの皮利用のお茶

目眩は相変わらずで肩凝りが酷くなり
「もしや? 冠攣縮性狭心症の放散痛⁉️」

爆弾投下!

1発目、少しおさまったものの、再び波が…

2発目、爆弾投下後2分で収束。
 ↑ 愛用の、純チタン製アウトドア仕様ニトロペンダント♡

中身を2つ使ったので、カットして補充。

取り出し辛くなってきたので一回り大きいモノに変えようか、迷い中。
デザイン的には今のサイズが良いんだけれど…


昼ルネ「エンジョイマスターズ 60」は欠席。
来月、地元水泳連盟主催「レディース水泳大会」で、個人2種目・団体2種目エントリー済み、
今日は、リレーの引き継ぎ練習も有り⁉️

先週、4年間ルネで競泳に燃えていた娘ネコから釘を刺されたばかり…
「薬飲みながらレース参加するの、辞めなよ!
どうせロクな記録も出ないんでしょう⁉️」


クリニック主治医は、以前から
「競泳反対、遊泳賛成!  キックを少なくしてゆっくり泳ぐことをお勧め、ダッシュはダメ!!」
「コトが起きたら周りにご迷惑かけるし、万が一のことになるとコーチや仲間の心が傷つく…
コーチや仲間が気の毒」

その通り、なんですけれどね。

アセチルコリン負荷試験では、冠動脈8番に90%攣縮有り。 ヤバいですよね…


ハートセンターでは、レース可否を質問するのを失念(><)
運動制限は無いものの、競技系についての話題は出ていないし……


はー、ついていません(T . T)
どうせなら、昨日診察室で痛みが出れば良かった、その場で心電図取れたのに…

 ↑ 昨日の夕餉♡
 ↑ 昨日のランチ、餃子は半分こ♡
両親の法要で旦那に色々やって貰っているので、労をねぎらおうとランチに誘ったら、コレf^_^;)


で…

爆弾2発投下後、現在左肩痛みは無し!(◎_◎;)
今晩、hot yogaレッスンどうしようかな。
土日は秩父の山寺でヨガリトリート有るし。