9月17日 月曜日 敬老の日 小潮 晴れのち雨
三浦半島南端 諸磯浜 シュノーケリング諦め、
眠る眠る… 眠る眠る… 眠る眠る……
葉山芝崎ナチュラルリザーブ♡
名称不明の奴、タカノハダイ、カゴカキダイ♪
本来なら、今日は諸磯浜シュノーケリングの筈でしたが… 眠る、眠る、眠る………
深夜、BSでパリ・オペラ座バレエ『マノン』を観ていて、二幕最後で寝落ち(>_<)
朝5時、目覚め。
宿題の起床時血圧測定後、再び眠る…
午前7時、シャワー&体重・体組成計測。
や、ヤバい!
昨晩は眠くて夕食抜きで寝落ちしたのに、太っている⁉️
午前8時、朝食準備。
具材をカット→旦那が鉄板で焼く♡
食後、寝る……… 豚の元!!!
おっとその前に!
朝の薬を忘れずにv
甲状腺ホルモンT3 チロナミン
αβブロッカー Artist
ストロングスタチン リバロのジェネ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
久しぶりの、ルネサンス☆
☆☆ ストレッチ&ピラティス 40分 ☆☆
☆☆ ヨガ 60分 ☆☆
1年ぶり?の『マリーチアーサナ d』、出来ない⁉️ 手を繋ぐことが出来ない⁉️⁉️
ヤバい! 半跏趺坐は出来るのに、何故⁉️
ショック!!!
と言うわけで、『大食い女王 決定戦2018』観ながら、テレビの前でやっているところf^_^;)
☆☆ 体幹トレーニング15分 ☆☆
ヤバかったのは、片脚膝裏にボールを挟んで両手を挙げての、『閉眼片脚立ち』!
開眼なら1分以上楽勝〜♪
でも、閉眼だと5秒がやっと…(>_<)
トレーナー曰く「30代の平均が30秒。毎日練習すれば、80代女性でも30秒軽くクリア!」
うーん…
敬老の日とは言え、80代恐るべし!(◎_◎;)
運動不足の私、今日はショックの連続…
背泳ぎサービスレッスンにも参加せず、お風呂とミストサウナで寛いで退散。
北海道産の西瓜、初めて食べました♪
午後の甲状腺ホルモンT3『チロナミン5μg』を服用、ベッドイン!
甲状腺ホルモンT4製剤チラーヂンと異なり、T3ダイレクト補充のチロナミン、キレの良さで眠気が無くなるのに… 眠い(T . T)
午後5時、目覚める。 デスクワーク開始!
午後8時、デスクワーク終了!!
郵便本局で速達を出してから、スーパーへ。
土曜日の残り、ゴーヤとお魚ソーセージサラダ。
スーパーで半額購入の枝豆・餃子・焼鳥食べる。
息子に「腹がヤバいよ!」と指摘され、客観的に見てもかなりマズイことに…
医学的にはメタボではないし、ドクターからの指摘は無いけれど、美容的に終わっている(T . T)
結局、私の場合は運動不足…
眠くて怠くて、動く気力起きなくて…
眠気>食い気
眠気>運動
眠いの怠いの言ってばかりで、動かず太る!
還暦過ぎBBA、80代にも負けている…トホホ。