く9月6日  木曜日 晴  暑い!

昨日は、午前中の断続的な冠攣縮性狭心症発作後から眠くて…  美容院で寝落ち、夕食を作らず食べずに寝落ち、深夜零時に目覚めてブログアップしたり仕事したり、午前2時過ぎに就寝、爆睡!


北海道で大地震!!!

道産子の旦那に起こされました。

来週我が家に泊まりに来る予定の義兄夫婦、
休暇で里帰りしていた従兄弟が自宅籠城中。

義兄夫婦と従兄弟、明日新千歳発の飛行機予約済みですが、今のところ飛行機飛ばず…


登別市内の実家、被害は無かったものの停電でテレビも観られず、ネット頼りとか…


朝5時半、安否確認出来てホッとしました…


台風21号に続き、北海道の大震災。

我が睡眠サイクルがおかしくなったのか、
今朝はデスクワーク中に一瞬の目眩⁉️

続いて、胸の違和感。

冠攣縮性狭心症発作ではなく、6年前カテーテルアブレーションした発作性上室性頻拍⁉️⁉️
洞結節隣接箇所の回路が1つ残っているので。


幸い、目眩も胸の違和感も直ぐに消失v
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★★★ BNP検査の頻度って⁉️  ★★★

心不全の指標、心臓への負担、心臓のヘタレ度合いを調べる目的の血液検査。

↑ ハートセンターでの4月末の結果、217。
BNP数値は、検査するたびに上昇中。


私、月一定期通院は近所の内科クリニック、
そこで疑義を抱かれると、ハートセンターへ回されて検査。

ハートセンターでは、必ず採血に「BNP至急!」が入っていますが、内科クリニックではこちらからお願いしないとBNPを入れません。


拡張型心筋症など、本格的心疾患や慢性心不全と違い、「ナンチャッテ心疾患」の冠攣縮性狭心症だと、頻繁には調べない?のかしら??

慢性心不全では無いので、健保請求上の縛り?


★★ 冠攣縮性狭心症の皆さまへ質問です ★★

★ 採血項目に、BNPの入っている頻度はどのくらいでしょうか?

★ BNPの基準値:18.4以下
ヤバい!と騒がれるのは、500あたりからでしょうか?


普段、動悸など自覚症状皆無!な私。
胸痛発作が起きた時にニトロで対処したり、
海・山・大会の時だけ、フランドルテープを胸に貼付して発作予防しています。


自覚症状皆無 → 調子に乗って遊ぶ → 心臓に負担を掛けてしまい、発作勃発!

いい加減オトナにならなくては、自分…


狭心症発作は仕方ない、毎晩予防薬のカルシウム拮抗薬を飲んでいても、出るときは出る!!

でも、TPOをわきまえない発作は困りもの…

事故を誘発しなければ良し!!!
そう割り切っております。


で…

自覚症状皆無!ゆえ、疲れて寝落ちしない限りは遊んでいるので、せめてBNP数値を判断基準に出来れば…   そう目論んでおりまする。


甲状腺機能のTSHは、個人的には体感と乖離しているので当てにしていませんが、
心不全の指標BNPは、頼りになるかしら?


冠攣縮性狭心症や不正脈持ちの方々のブログを拝読すると、日常的に動悸・胸痛にお悩みの方々が多く見受けられますが、
皆さまBNP数値も高いのかしら……???


ヘタレなくせしてアウトドア遊びの大好きな私、
普段の自覚症状皆無!だからこそ、気になってしまうのです…



8日土曜日は、待ちに待った大潮\(^o^)/

ダイビング友だちと、葉山芝崎ナチュラルリザーブで「撮ったどぉ〜♡」して遊びます♪
イシダイ♪    葉山芝崎にて。
カゴカキダイ♪  葉山芝崎にて。
タカノハダイ♪  葉山芝崎にて。


   ↑ 本日の朝餉♡   
飲み物は、ルイボスティー♪
   ↑ 本日の昼餉♡
鰆の西京焼定食、フリードリンク付き800円♪
 ↑ 本日の夕餉♡
業務スーパーのレトルトグリーンカレー使用♪
ご飯は十六穀米。