9月2日 日曜日 雨時々曇り

『湘南オープンウォータースイミング 江ノ島スイムツアー』の翌日。

10キロmレースは、風速10mで中止となったけれど、800mスイムツアーは予定通り実施。

悩んだ挙句、中止かも⁉️ で棄権した自分を呪いたい(>_<)


お陰で⁉️  深夜2時過ぎから、悪夢の連続…


★★★ 悪夢 ★★★
何処かのリゾート。
『ルネサンスホノルルマラソン2017ツアー』の時、海で着用していたビキニ姿の私。
美味しそうなビュッフェでご馳走に手を伸ばすと、ビキニのバックストラップが外れて、貧乳ポロリ!

慌てて隠すものの、お目汚しの犯罪もの(>_<)

以降、ワイキキビーチで泳ぐと、ポロリ!!

陸上でもポロリ!!!

ゾンビ?に追いかけられながら壁を攀じ登ったり、自分の荷物の所に戻ると、着替えが無い⁉️

深夜2時過ぎ〜朝7時まで、ポロリの悪夢に悩まされる…


朝。

悪夢に疲れ果ててしまい、朝食摂らず、朝の薬も飲み忘れて、怠さに惰眠を貪る始末(>_<)

服用忘れた、朝の薬たち。
甲状腺ホルモンT3製剤チロナミン、元気の源!
αβブロッカー アーチスト、心臓保護目的。
ストロングスタチン リバロのジェネ、血管内皮の炎症防止効果。

  ダイビング友だちのイタリア土産、イカ墨パスタ♪   旨い!!!
ブランチ♡    イカ墨パスタ♪
デザート♡
『道の駅 甲斐大和』で購入の、
アウトレット葡萄・桃♪

☆☆☆  hot yoga 60  ☆☆☆

1ヶ月半ぶりの、hot yoga!

氷を詰めたサーモスを忘れてしまい、ペットボトルの水を飲むものの室温40度にメゲる。

レッスン中、左脹脛、左足底筋が断続的に攣るので、立位『鷲』は潔く諦めて、脱出して涼む。

朝の薬、特に『アーチスト10』飲み忘れのせいで血液循環がよろしくなかったのか??、
息苦しさと足攣りにヘロヘロ……

『アーチスト』は、「神薬」!
心拍数を落とし、心臓保護し、心臓を休ませる。


♡♡♡  ロッカールームにて  ♡♡♡

マスターズの仲間たちから声を掛けられました。
2ヶ月近く姿を見ていないので、心配していた、
心臓弁膜症さんの弁置換手術が7月中旬無事終わり、ハートセンター仲間のねこたりん♪さんと話したがっている、と。


心臓弁膜症…

大動脈弁閉鎖不全症。

手術から1ヶ月半後、水泳レッスン再開。

ご本人曰く「心臓が蘇って元気になった!」そうです(^_−)−☆

水曜日の『エンジョイマスターズ 60』に参加することを、仲間たちに約束しました。

手術の話など、レッスン後に聞きたく思います。


同じハートセンターでも…

心臓血管外科で手術受けた「心臓弁膜症さん」と、循環器内科でカテーテルアブレーションやカテーテル検査受けた私では、色々違います。

「心臓弁膜症さん」から、循環器内科の検査について以前聞かれました。


「心臓弁膜症さん」、ダイナミックな4泳法される方。
コーチにレース出場を勧められていてけれど、「手術受けるまでは…」とお断りされていましたが、順調に回復すれば大会エントリー⁉️


「心臓弁膜症さん」、高校時代に持久走で具合が悪くなったけれど、健康診断で心雑音を指摘されるまでは自覚症状皆無! だそうで…


ハートセンター心臓血管外科では、初診〜投薬治療無し!と言っておられました。


手術で治る心疾患。
一生投薬の心疾患。← 私

手術で「心臓が蘇って元気になった!」凄い♪

基礎体力が有り、元々自覚症状皆無!とのこと。
「動悸? それ何⁉️」とか^^;


投薬治療って…   
今日のように飲み忘れるし、自己管理面倒(>_<)

水曜日のレッスン後が楽しみです♡
生体弁なのか、機械弁なのか?
機械弁なら、薬を一定期間服用なのか??
薬を飲んでいる間、背泳ぎはどうするか???


その前に、私は火曜日に内科クリニック月一定期通院、とほほ…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆ プールでクールダウン ☆☆

hot yogaで汗だくになったので、プールで涼みましたf^_^;)

☆ スカーリング  25✖️2
☆ クロール 200✖️1
☆ 平泳ぎ 25✖️2
☆ ドルフィンキック 25✖️2
☆ バックキック 25✖️1
☆ バック 25✖️1
☆ ストレッチウォーキング