7月30日  月曜日  曇り  蒸し暑い!!!

↑ 12:45現在 

客先から戻りました。
具合、悪い………(>_<)


ワンコの数が増えていたとは( ̄◇ ̄;)

ワンコのいないところでお会いするのはwelcomeですが、今日はワンコがいるところ……


昨年は、ワンコにペロペロ&引っ掻かれて、微熱が出てしまった…

毎月の定期通院時にクリニック主治医に話したところ、「ストレスと思うけれど、症状の有るうちに直ぐに来てください! ペロペロ・カリカリされたなら」と、言われてしまいました。


今日は、伸び上がって顔をナメナメしようとするワンコとの攻防戦( ̄◇ ̄;)

「ワンちゃん、苦手…」と言ったのに、ワンコパパママには聞こえていないのか⁉️


顔はダメよ、顔は!

何とか防御したものの、手は諦め…

大型犬〜小型犬まで、複数のワンコに責められっぱなし(T . T)    何の拷問、罰ゲーム⁉️
 
とにかく、商談、商談!!


帰社=帰宅 ⇨ ソッコー手洗い入念に!!!

何でもう少しマトモに躾けないのか???

愛犬家の皆さまのワンちゃんは、お利口かと思いますがv


昼食を終えて、ベッドへダイブ!
ベッドに寝転んでブログっております…


だから……猫の方が好きなのよね♡

猫、余程の性悪でない限り悪さしないし、
人間の顔色をうかがいながら行動するし。

性格的に犬の方が単純⁉️

「空気、読め〜〜〜」と言ってやりたい。


はぁ…

体調悪くなって来た、フラフラする感じ。
犬ストレス、だわ………


★★★ 我が2大ストレスから来る病気 ★★★
トイレの無い環境ストレス ⇨ 大腸憩室炎で下血
ワンコストレス ⇨ アタマがフラフラ、息苦しい


はぁ…
警戒して、午後の営業入れていなくて良かった。
でも、デスクワークが溜まり始めたよ(>_<)


1時間ほど寝ます………

 ↑ 朝餉♡
 ↑ 昼餉♡  カップ雑炊、カルディで購入♪
↑ カンタン酢漬けのピクルス♡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昼ルネ、サボり…

先ほど、ガンの術後1年検診から帰宅の旦那が、チャリでルネサンスに行きました。真面目〜

double cancer survivor の旦那。

2度目のガンは、前立腺。
ダビンチによるロボット手術。

★ 前立腺ガン、年齢によっては「放置路線」だそうです。
64歳の時でしたので、手術を勧められました。

私の従兄弟は40代で前立腺ガンに罹患、ダビンチ手術前で開腹を拒否って放射線&ホルモン治療。
放射線治療で時間を無駄に取られてしまい、会社を辞めて転職、女性ホルモンで太りました…

「40代なら、躊躇わずに手術!」、後悔している従兄弟の言葉。
今は、ダビンチで手軽に出来ますしv

ダビンチ手術。
チャリのサドルみたいな椅子が前後左右に動き、ドクターの身体への負担はかなりのようで、旦那の執刀医は2人とも酷い腰痛持ち…
コルセット装着しておられました……


★ 甲状腺乳頭ガン。

此方も、年齢が高い人は「経過観察」「放置路線」だそうです。

クリニック主治医は、「急に首が腫れたら直ぐに来てください! 甲状腺悪性リンパ腫が怖いから、それなりの所に紹介します。橋本病から併発することが有りますので」


甲状腺悪性リンパ腫は怖いけれど、甲状腺乳頭ガンなら年齢的に放置路線?みたいですねぇf^_^;)

私も、多分放置路線で行くと思います。

還暦過ぎですし、万が一の肺転移していたらその時はその時、ということで。


あ、少し気分良くなって来ました\(^o^)/
夜ルネ『hot power yoga 60』、出たいな〜