5月30日   曇りのち夕方から氷雨…


先週木曜日お昼から、断続的にお腹が緩い…

昨晩も、トイレに籠城(>_<)

今朝も、トイレ数回往復…

トイレ往復していたら、香港・深圳旅行から帰宅した息子からLINE画像が ↓
↑ はい、毎日お世話になっております^^;

昨年10月の八ヶ岳がキッカケで『大腸憩室症』判明以来、アタマの中をトイレが占拠中……


昼ルネサボるつもりが、ルネ準備する旦那に刺激され?張り合い?? 行くことにf^_^;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★★ 原因不明の目眩、動悸を治した旦那 ★★

半年近く前から、原因不明の目眩・動悸に悩まされていた旦那。

2つの癌を手術したcancer survivor!
目眩も動悸も、癌とは無関係だけど…

★ 動悸 ★
私の掛かり付け内科クリニックからハートセンター循環器内科へ紹介されて精密検査。

結果、ナントカ弁に極軽度の逆流有りだけど、今のところ治療対象外。 薬の処方も無し。
加齢⁉️  経年劣化⁉️⁉️  


★ 目眩 ★
内科クリニックから脳外科を紹介されMRI。
無問題v

でも、目眩は治らず…

内科クリニックで、血流を良くする薬を処方され、その期間だけは改善。

緑内障・白内障手術しているので、念の為眼科へ。 無問題v

耳鼻科は何処も混んでいるので、受診せず。


65歳定年退職を機に、ルネサンス入会!

10年近く整形外科行脚の末、匙を投げられた膝のリハビリ目的でしたが、なぁ〜んと! 動悸&目眩が治るv

本人曰く「ストレッチポールとバランスコーディネーションが効いたようだ♡」
「初回はストレッチポールに乗れなかったけれど、回を重ねる毎に脱力を覚え、目眩も動悸も治ってしまった!(◎_◎;)
動悸は、背中の凝りから来ていたのかも?
目眩は、三半規管が整ったのかも??」

と言う、素人の感想f^_^;)

レッスン以外にジムで筋トレしていて、膝・腹中心に鍛えています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆ エンジョイマスターズ 60 ☆☆☆
泳ぎ込みはしない、ファームのレッスン♪

★ プール入場前血圧測定 ★
139/76   90bpm
(起床時:91/50  68bpm)

市販の下●止め『ストッパ』ガンガン服用!
↑ トイレに行き易いように、布地の硬いスピードではなく、素材の柔らかいarena本番用を着用。

☆ アップ:クロール50✖︎4本
☆ アップ:板キック50✖︎4本

☆ ストリームライン:12.5✖︎4本

☆ 片手バタフライ:25✖︎4本
☆ バタフライスイム:25✖︎4本

バックの手脚のリズムのレクチャー
☆ バック:25✖︎4本

ブレストの手のレクチャー
☆ ブレスト:25✖︎4本

☆ 1個メ:1本
★ 1個メ直後の心拍数:156bpm

皆さん、心拍数120〜140が多い…
αβブロッカー『Artist 10』服用でコレの私、苦手のブレストで余計な体力消耗している⁉️

お腹の具合は取り敢えず良くなりましたv

  ↑ 朝餉♡  ベジタリアンメニュー♪
 ↑ 午後4時過ぎの昼餉♡
ベジタリアンメニュー♪   葉っぱは玄関先のブツ。


今晩は…  旦那は某スクール受講でいないし、
息子には昨晩の残りが有るし、私は抜きでも良いかなf^_^;)


お腹…   寝冷えじゃぁないよね⁉️