5月17日 木曜日  晴れ  蒸し暑い

8月初旬の『清里フィールドバレエ』、チケット購入・宿泊予約完了!

チケットは、ハシモッティーズブロ友『この葉さん』がLAWSONで指定席購入♡

ハシモッティーズとは、橋本病仲間のことf^_^;)

宿泊は、毎回コチラ↓
『清里ユースホステル』、駅近便利♪

☆ この葉さんへ ☆
交通機関は、「クルマ」で申し込みました♪

↑ 昨年の、会場入口♡
↑ 八ヶ岳高原、夜の野外バレエ。
雷雨の後、デッキブラシで水をかき出す。
↑ 『シンデレラ』♡
元々大嫌いな演目ですが、前日の『Giselle』が酷い雷雨でポシャり…   ユース延泊しての翌日夜。

初日、八ヶ岳赤岳を望むナチュラルビュッフェ、天女山ハイキング、雷雨でポシャったGiselleと急遽開催のトークショーは、既にブログアップ済みなので…

2日目の様子なぞf^_^;)

2日目は、この葉さんのクルマでドライブ!

先ずは、白州を目指します♪
↑ シャトレーゼ工場見学&アイス食べ放題!
勿論、無料(^_−)−☆
 ↑ お次は、サントリー白州蒸溜所
↑ バーで、テイスティング出来ます♡
 ↑ 3種類、格安で(^_−)−☆
 ↑ 普段飲めないお高いものを、チョイス♪
 ↑ 至福の時…

この葉さんは、無料の南アルプス天然水…
 ↑ アルコホオル類を、お土産に♡

お次は、ハイキング♪
 ↑ 飲まなかったよ!
 ↑ スタバ『オリガミ』で、お茶タイム♡
 ↑ バレエ公演会場入口♡
 ↑ バレエの前に、『ロック』で夕食♡   
美味〜〜〜
火災から見事に立ち直りました!

『清里フィールドバレエ』会場でも、美味しい軽食・ワイン・ビール・ジュース・珈琲、有り。

ベジタリアン仕様のキッシュ、スープ、絶品♪


↑一夜明けて…    始発で帰宅の途へ。
↑ 小海線、ワンマンカー車内♡


毎年夏、信州伊那在住の『この葉さん』と、清里で再会しています(^_−)−☆


お互い橋本病で、T3・T4併用療法(チロナミン・チラーヂン併用療法)なので、
チロナミン半減期の関係で疲れ方のタイミング?も似ていて、気遣いせずに遊べるのが楽♪


今年は、フィールドバレエ初登場『ドン・キ』!

万が一… 雷雨で公演中止となったら…
延泊して翌日の『Giselle』狙いましょう!!

ね、それで良いかしら? この葉さんv

『清里フィールドバレエ』、八ヶ岳高原の夜の森の中、トレッキングシューズ&薄手のダウン&ゴアテックスレインウェアで、臨んでいますf^_^;)

そのまま赤岳に登れるよ⁉️


今年こそ!  雨降らないで欲しい〜〜 悲願…