5月7日 月曜日 夕方から大雨
本日2回目の投稿f^_^;)
昼ルネ『yoga 60』『体幹トレーニング 15』は参加出来たものの、夜ルネ『hot power yoga 60』は、大雨にメゲてしまいサボり(>_<)
夕方、2時間の爆睡!(◎_◎;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月29日 日曜日
知人のお嬢様方のバレエ発表会鑑賞♪
『パリ・オペラ座 バレエ学校』サマースクール経験者の知人のお嬢様、
フランス革命を題材とした『パリの炎』のgrand pas de deux!
最大の見せ場、32回転グランフェッテを鮮やかに決めて、目が釘付けの私…
グランフェッテ、瞬きも忘れて見入ってしまいました♡
その後、『パキータ』『くるみ割り人形より、スペインの踊り・アラビアの踊り・花のワルツ』と、異なる性格の演目を華麗にこなされて…
スペインの踊りの豪快さ、
アラビアの踊りの怪しさ。
中学生とは思えない、大人の雰囲気…
はぁ〜〜〜〜〜 溜息…
知人もバレエコンクール出場経験者でしたが、お嬢様たちは輪を掛けて凄い!
はぁ〜〜〜〜〜
松戸の『オーロラバレエ』さんもですが、最近のバレエ発表会はレベルが高いですね♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♡♡♡ 清里フィールドバレエ ♡♡♡
ブロ友『この葉さん』と毎年観に行っている、夏の夜の八ヶ岳高原野外バレエ♪
今年は、ついに! 『ドン・キ』!!
キトリのグランフェッテ、楽しみ〜♪
もう少しでチケット予約開始。
日程もそろそろ決めなくては…
『清里フィールドバレエ』が決まらないと、我が夏山予定が決まりません^^;
今年の梅雨明けは例年より早いそうです?
北アルプス『雲ノ平』か、
中央アルプス『極楽平〜宝剣岳南稜〜池巡り』か…
『極楽平〜宝剣岳南稜』、昨年は濃霧と前日の遭難で断念、宝剣岳は普通にピストン、天候悪化でロープウェイ乗り場までダッシュで下り、高速バス予約変更して何とか帰宅しました。
秘境『雲ノ平』は、永遠の憧れ…
アプローチが長い&途中トイレが無い!がネックとなり、毎年悶々と悩んでおります(T . T)
で…
梅雨明け、フィールドバレエ♡
そろそろ、演目と出演者を見比べながら考えなくては(^_−)−☆
昨年の『Giselle』は、大雨で中止でしたし…
でも、急遽セッティングされたトークショウ、素晴らしかった\(^o^)/
『清里フィールドバレエ』、八ヶ岳高原の大自然相手なので、雷雨との勝負ですf^_^;)
東秩父村産筍主体の、ベジタリアンメニュー♪