4月14日  土曜日  曇りのち夜嵐のち曇り


遊び過ぎで眠くて起きられず、朝シャワー浴びて再びベッドへ!
午後4時半、クルマでルネサンスへ!!


☆ 先週土曜日:甲府『信玄公祭り』
☆ 日曜日:『南アルプス桃源郷マラソン大会』
☆ 火曜日:信州『横谷峡温泉・高遠桜祭り』日帰りバスツアー

★ 木曜日:ハートセンター循環器内科受診〜掛かり付けの内科クリニックで検査報告

☆ 金曜日:夜、『鳥貴族』〜もう一軒ハシゴ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆☆☆ イベントレコーダー ☆☆☆

木曜日にハートセンターで装着、今日で3日目。

『発作時心臓活動記録装置(長時間心電用データレコーダー)。2週間貸与中。

運転中の発作を捕まえるのが目的。


息子曰く、「アホなことばかりしでかしているバカ猫、ついに首輪とリードを付けられた!」
「2週間、バカ猫のお馬鹿っぷりを見張られている!!」

{77838259-6B7D-4B34-ABDF-C3EA5A939B96}
↑ 記録装置本体&電極。 
図を見ながら胸に電極付けて、テープで固定して、記録装置本体を首からぶら下げる。

湿気の多い場所&水は御法度!
ホットスタジオなんてもってのほか!!
{ECA7E292-3CA0-44D7-99D4-ADB9C864E46D}

今のところ発作は皆無v

何ごとも起きずに2週間過ぎることを祈ります。

やっと… ゴールド免許になったしf^_^;)

不整脈によるブラックアウトさえしなければ、公安委員会への届出は不要。


自営の営業職で午前中は毎日運転の私、免停になったら仕事廃業(>_<)
サラリーマンの旦那は先月65歳で定年→年金生活突入、暮らしに余裕が無くなります(T . T)


木曜日のハートセンターでは、カテーテル検査『アセチルコリン負荷試験』したドクター曰く、「冠攣縮性狭心症発作ではなくて、不整脈なのでは? 以前、カテーテルアブレーション治療した」と、狭心症発作よりも不整脈発作を疑う口振り。

「不整脈では無いです! 痛み方が違うので、自分で分かりますから」と、否定しておきましたが。


仮に不整脈発作だとしても、カテアブで焼き切れなかった箇所ならブラックアウトしない → ICD植込み対象外 → 公安委員会への届出不要。


3年前の夏、ハートセンターでのアセチルコリン負荷試験で冠攣縮性狭心症確定診断が付いた時にドクターから言われたのは、「幹線道路では無駄に右車線を走らない! 右折以外は左keep、狭心症発作が起きたら直ぐに安全な場所に停車 → ハザード点けてエンジンを切る → ニトロ含む!」


勿論、守っています。

安全な場所に停車するまでの時間、ヨガ呼吸で何とか凌げていますし(^_−)−☆

エンジン切った後のハザードも、バッテリー交換したばかりなので大丈夫!かとf^_^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10日ぶりのルネサンス。
先月末入会の旦那は、毎日嬉々として通っているのに…


旦那、テニスで膝を痛めて10年近く、整形外科行脚の挙句、ヒアルロン酸注射に通っても治らず、整形専門病院では手術をするかどうか自分で決めて欲しいと言われたり、バレエダンサー&アスリート御用達の治療院に行ってみたり、
何をしても治らず諦めかけていた膝が、ルネで私の一押しトレーナーのパーソナルセッションでかなり良くなり、推奨されたレッスンに参加して1週間で凄く楽になり、この際治療と思って徹底的に治す!と。


因みに、旦那曰く効果を実感レッスンは、
☆ バランスコーディネーション
☆ ストレッチポール
☆ ヨガストレッチ
☆ アクアビクス
そして、合間にマシントレーニング&水中歩行。

パーソナルトレーナーから、ハムストリングスが硬いので毎日行う宿題を出されました♪


☆☆☆   hot yoga 60   ☆☆☆

10日ぶり、柔軟性は増すけれど時々ふらついて倒れ込んでしまいます(>_<)


マリーチ捻り〜烏振り返り、座位は良くても立位でクラ〜っときて倒れ込んでしまう(>_<)


☆☆☆   プール4分間   ☆☆☆

☆ クロール200m ✖︎ 1本
hot yogaのクールダウン目的、気持ち良かった!

パーキング代の関係で、そそくさと退館^^;

胸のイベントレコーダーは、hot yoga前に外し、帰宅してから装着しました。


{A8D00E23-3FD7-4F69-BFE1-0D9E358A4F24}
↑ 昨晩の二軒目、突き出し&泡盛『残波』♡
{1DC73331-02C6-4FFA-BB19-848D8C09D83B}
↑ 夜猫♡
{BC177D11-F31F-42CD-B9F3-4C83CB19C920}
↑ 本日のブランチ♡
{2B133CCE-69C5-4828-BBB7-54DB0C6C6DF3}
↑ 本日の夕餉♡
「なんちゃってベジタリアン」ゆえ、『かしわ天』食べちゃいますf^_^;)


さて…   
明日は『hot power yoga 60』&プールコソ練。
来月は、区民水泳大会♪