4月11日 水曜日 曇り
☆ 土曜日、甲府『信玄公祭り』寒さに震える。
☆ 日曜日、『南アルプス桃源郷マラソン大会』強い北風に逆らって、途中咳が止まらず。
☆ 火曜日、『横谷峡〜高遠桜まつり 信州バスツアー』暖かく気持ちの良い1日。
で………
昨晩帰宅後、眠くて眠くてメイクも落とさず着替えもせず、就寝前の薬も飲まずにベッドへダイブ!
その結果……
アタマがフラフラの原因は、就寝前のカルシウム拮抗薬『アダラートCR 20』&甲状腺ホルモン剤『チラーヂン 75』服用忘れ( ̄◇ ̄;)
今日も、午前中はクルマで外回り…
アタマふらふらだけど……
豆腐の角にアタマをぶつけろ、自分!!!
チラーヂンサイボーグの私、半減期8日間の筈だけど、一晩飲み忘れると翌朝響くこと…
これからシャワー&体重・体組成計測だけど、恐らく激増↑しているかと…
チラーヂン一晩飲み忘れ → 翌朝大デブ → ダイエット必要!!!
馬鹿です、私…
これから朝の薬、αβブロッカー『アーチスト 10』&甲状腺ホルモンT3『チロナミン 5』服用ですが、アタマふらふらが何処まで落ち着くか?
最終兵器、100円投じてセブンカフェ⁉️
今日は、昼ルネ『エンジョイマスターズ 60』。
レッスン開始までに血圧が下がらないと、サボります(T . T)
ますます運動不足で豚になりそう!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『南アルプス桃源郷マラソン大会 グルメ・お土産編』『横谷峡〜高遠桜まつり 信州バスツアー』は、また後日(^_−)−☆
恒例の?「トイレリポート」もf^_^;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日は、ハートセンター受診。
カテーテル検査『アセチルコリン負荷試験』以来。
心配性のクリニック主治医の「悪化しているとマズイので、精査して貰って下さい」で…
紹介状に何が記載されているか分かりませんが、フルコース検査想定して、ルネファッションで行きます!
ランシューも履いていきます^^;
ハートセンター心臓リハビリ室備え付けの体育館履き、サイズの合わないことが有るのよね…
誰かが使用していると……
前回文句を言ったら、臨床検査技師オネーサマ「次回はMyシューズで走って下さい」とf^_^;)
明日、トレッドミルやるかどうかは分かりませんが、一応、それなりの格好していきます。
で…
そのスタイルでルネに立ち寄ってヨガレッスン参加して、ルネの後はクリニックへ報告にf^_^;)
なぁ〜んて、そんな準備していて「たいしたことないから!」とトレッドミルどころか他の検査も無しで帰されたら、気合い入れた分恥ずかしい。
トレッドミル運動負荷心電図検査、1回目の時には、前夜ルネでトレーナーさんに事情を話してリハーサル。
だって、トレミで走ったこと無いから、ずっこけて怪我したくないし、ね^^;
あーぁ、アタマふらふら…
安全運転、頑張るぞ!!!