4月3日  火曜日  晴  暖かい


朝イチで10分並び、午後イチ3時の診察ゲット!

午前中、デスクワーク。

お昼を食べて、宿題の血圧手帳記入、報告書をA4判Wordで作成、薬の在庫確認。

3時前、クリニック受付で保険証と報告書提出。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆  診察室にて  ☆☆☆

〜 問診 〜

主治医「1ヶ月間で、発作4回、そのうちニトロ3回…   最後にハートセンターに行ったのは、いつ?」

私「アセチルコリン負荷試験以来、行っていません。 2年前、山梨のマラソン大会スタート前に狭心症発作起こし、ニトロでおさめて走り、翌々日に此方で聴診→心電図→その日に、心臓造影剤CT→画像に、無自覚の攣縮がバッチリ写っていましたが、あの時は先生が『ハートセンターは物凄く混んでいるから』と、検査設備のあるアソコの予約を取ってくださって」


主治医「そろそろ、カテーテル検査した方が良いかと思いますが、ハートセンターは嫌なの⁉️」


私「ハートセンター希望です。でも…  今度の日曜日、山梨でマラソン大会が有りまして…」


主治医「マラソン大会、終わってからで構わないので、なるべく早く、ゴールデンウイーク前に結果が出揃うように受診して下さい。
救急車持っているし、24時間入院・手術に対応しているし、心臓ではこの辺りで1番!
カテーテルやるかどうか、あちらのドクターの判断。精査して貰ってね」


主治医「ご両親のことも有るし…  特に、お母さん!  見た目元気一杯だったから、ショックを受けた方が多くて、周囲がかわいそう…
外見が元気な方の突然死は、周りへの影響も大きくて…」


私「母は、演技派なんです^^;
どんなに苦しくても、スクワットと夜中の郵便本局階段昇降で血液循環を保ち、一歩外に出ると元気一杯!なフリをしていましたから…

本当の病名を家族にすら知らせず、『心臓肥大』と言っていて、私は警察で東京都監察医務院のドクターから死因を聞かされて、あーやっぱりね、でした」


主治医「決して人前で弱みを見せない方でしたし、自分自身病気を認めたくなかったのでは…」


伝説の⁉️突然死。

今朝も、クリニック前で並んでいたら、母のPTA仲間の患者さんから声を掛けられて「信じられなかった」話をされました。


逝く2週間程前、私に「そろそろ逝くから、ドレスはコレ、ブラはコレ、口紅はコレ、分かった?」と。

三陸鉄道旅行の未明、旅行準備整えて、独り銀河鉄道に乗車…


勿論、化けて出られては困るので、納棺師さんを頼んでハリウッドばりの特殊メイクして貰い、生前以上に美しい姿で送りました♪

小学校教師〜ファッションの仕事〜別の仕事と歩んでいて、洋画が好きで、美人では無いけれどお洒落で綺麗な人でしたv


母曰く「肥満は罪悪です!」
現在の私を見たら…  ぶっ飛ばされるかも⁉️


〜 聴診 〜
no comment!   無問題、ね(^_−)−☆

〜 血圧測定 〜
今日は、高かった…   でも、お咎めなしv

〜 薬の在庫確認 〜
チロナミンのみ、今回は処方無し。

ハートセンターへの紹介状を持たされて、おしまい。
紹介状と共に、私のWord作成報告書も同封♪

★ 甲状腺は、話題にも登らずf^_^;)

{C6D730CD-38AE-48BE-9CFB-3AFB08F2BA5F}
↑ ダイビングログ用シール貼っています^^;
{C02949A6-7CEF-43EF-B85A-D8EF85F50386}
薬の調整後、アーチスト在庫加味して。

☆ クリニック代:2220円
☆ 薬局代:1450円
{21A511A1-B1B9-4084-AE4A-84416E7496AE}
↑ 登りは歩き、下りは飛ばすf^_^;)
{29EF70A9-3AD5-4DD4-BCB5-5D2E05E88F0C}
↑ 昨晩の夕餉、よる11時。
夜ルネ『ホットパワーヨガ 60』の後で♪
{3C605EAD-7FB1-47DE-811B-9D36B9534207}
↑ 本日の昼餉♡
昨晩の夕餉を今日のお昼に♪


さて、ハートセンター…

困ったな。
来月の区民水泳大会エントリーもそろそろ…
はよ結果を出さねば!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これから、ミニベロ専門自転車屋さんへ!