3月13日  火曜日  晴  日中は小春日和♪


土曜日夜、ルネで『hot yoga 60』に参加、血圧乱高下が激しくてレッスン途中、『三角捻り』2回目で耐えられなくなり休憩、『ダウンドッグ 変形』から合流して最後まで…


日曜日朝、血圧コントロールに失敗して『RUNフェスタ』棄権、アタマがふらふらでベッドの中で過ごし、夕方、『浅草プチオフ会』でブロ友『プチトマトさん』『桑港都さん』と3人、浅草1丁目1番地1号『神谷バー』2階にて酒盛!



昨日は、昼ルネ『yoga 60』サボり、夜ルネ『hot power yoga 60』もサボり、体重・体脂肪率絶賛増量中(>_<)


先ほど、メタボな旦那から「肥満」と言われ、「デブ認定」されてしまいました…(T . T)


そりゃあまぁ、運動不足&酒浸りだもんね…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
酒どころか、『塩分6g以内制限』なし崩し!


{BB6959E0-E6FA-47A8-964A-A2E52819A11B}
↑ 昨晩の夕餉♡   ビーフステーキ弁当♪
拵えるの面倒で、『ホットモット』600円也。
{5D990528-7A90-42DD-927C-79BD0407F868}
↑ 本日の朝餉♡
営業外回り中、サービス珈琲と、208円也。
{D2B32F92-7045-4798-AE88-DDF5546C9AD9}
↑ 本日の昼餉♡   
午後2時半、ほうとう900円也。

武田信玄の陣中食、野菜たっぷり味噌仕立てで旨いけれど、塩分過多( ̄◇ ̄;)
{B6D0FBFB-A34F-4FE1-9B2A-E026625B4D15}

{79B4534F-B032-4386-8725-F3CE5595E40B}
↑ 本日の夕餉♡  ベジタリアンメニュー♪
メインの魚は、南房総市『きよっぱち』で購入のほっけ干物。 縞ほっけ⁉️
旨いけれど、海水の塩分が…
オリーブオイルソテーにしました(^_−)−☆

ブロッコリーは、なぁ〜んと!近所のイレブンの野菜祭り産地直送で、108円也v
2つ購入!
他に、サニーレタス・ジャガイモ・ピーマン・椎茸も購入、全て1つ108円也〜
次回の産地直送野菜祭りは、金曜日午後♪


肉も食べる「なんちゃってベジタリアン」の私には、朝採り新鮮格安野菜は何よりの御馳走♡


で…

ハートセンターから指導された「塩分6g以内」は、ずーっとなし崩しのまま…

レシピ本を買う気にもならないし、計算したり計ったりもせず、自分の味覚だけが頼り( ̄◇ ̄;)


外食は、例えば本日の『ほうとう』など味が濃いなぁ…って思います。  仕方ないけれど…



拡張型心筋症の母は、さほど塩分を気にせずでしたが、
拡張型心筋症&心臓弁膜症の父は、ハートセンター1ヶ月緊急入院から退院時に、管理栄養士さんの指導を私も一緒に受けて、カロリーブックみたいな本を教えて貰って後日書店で購入。

父は浮腫みが酷くて利尿剤も限界となった為、水分制限も凄く、自宅でも飲み物はペットボトルに入れていました。

減塩メニュー、私に出来るわけもなく、
ワタミの減塩弁当を取り寄せたり、キッセイ薬品の冷凍減塩食を取り寄せたり…


減塩メニュー、特に、減塩ベジタリアンメニュー擬きは美味しいですけれどねぇf^_^;)

鶏胸肉は色々使えますしv


料理面倒な時には、自分だけなら、野菜・茸・素焼アーモンド・豆腐・黒酢もずく・オリーブオイルで十分!

タマゴか魚か鶏胸肉でも有れば大御馳走!!

チーズが有れば、言うことなし!!!


とか言いつつ…    焼鳥食べたい!
備長炭の塩焼でf^_^;)

{71051D57-FA6C-41E5-88DE-DCF4F04B7777}
↑ ハートセンターの高血圧食。
カテ入院(アセチルコリン負荷試験)した時の、昼食♪
朝9時に右手首から心臓までカテーテル入れたので、お昼は食べやすいようにお握り(^_−)−☆

カテーテルアブレーション入院の時も、手術後の昼食はお握り&オカズでした!
寝たままで食べやすいように、お握り♪
{F991AB27-E826-4943-9C57-7098EB02A489}
↑ カテ検後の夕食の一部。
鯖。塩を使わずトマトの酸味で味を出している!
鶏そぼろあんかけ。  薄味なのに旨い♡


☆ 心疾患の皆さま、塩分制限ってキチンと守っておられめすか〜⁉️

{7A6146E4-4B3B-435F-A13E-02765A17FD3F}
↑ 八ヶ岳『赤岳鉱泉』のdinner♡
昨年10月の連休に、赤岳〜阿弥陀岳〜赤岳鉱泉で宿泊。

ステーキは…  インジェクションビーフ……
山中なので美味しく感じるけれど、下界では絶対に食べない^^;

信州野菜のポトフ、超薄味で絶品♡
ズッキーニ入り!   山中なのに!(◎_◎;)

『赤岳鉱泉』のポトフ、もう一度食べたい!!
野菜と茸とハーブの旨味で、体に優しいお味♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて…

明日は、2週間ぶりの『エンジョイマスターズ 60』に、出ようかな…
泳げるのかしら、自分…(T . T)