2月3日 土曜日 薄曇り
aloha!
B型インフル判定3日目。
正午起床^^;
シャワー浴びて、BSでホノルルマラソン2017を観る!
録画、忘れた…
リレンザの御利益で、インフルはかなり良くなりました(^_−)−☆
はぁー、録画ーし忘れたけれど、ホノルルマラソン観て元気になった(^_−)−☆
何せ…
金曜日午後、クリニック受診前の発熱時、
ベッドでウトウトしていると夢を観る…
インフルの熱で、ガーリックシュリンプ&ホノルルの景色にうなされました^^;
本日のTVで初めて知った事実!
あの、ホノルルマラソンエイドで配られた不味いゲータレード、どでかいタンクに氷と原液と水をぶち込んでいたのね!(◎_◎;)
でも…
不味いの我慢して口にしたお陰で、救急車のお世話にならずに済みました\(^o^)/
熱中症で救急車が走り回っていましたから…
味よりも、カラダ(^_−)−☆
さて、3時から近くの観光地で節分会。
御成行列&大相撲力士による豆撒きが有りますが、インフル再燃が怖いので今年はやめました。
っていうか、ホノルルマラソンTV放映観たので、満足v
ホノルルマラソン…
次回は5年後、50回大会を65歳で。
勿論、全行程歩きですf^_^;)
来月、地元開催ランフェスタ。
業務命令エントリーで10キロ。
制限時間2時間。
過去三回は遅いながらも真面目に走ったけれど、今年は全然自信が有りませぬ…
毎年練習無し!で、1時間20分前後でしたが、今年は完走出来ないかも…(>_<)
最悪、途中棄権しても構いませんが、地元開催大会って知り合いが多くて恥ずかしいのよね…
エイドには町内会役員さんがボランティア参加しているし…
ドクターストップ掛かっていて、ホノルルマラソン以外はダメ!な私ですf^_^;)
ホノルルマラソンは、関門・制限時間無しなので、健常者・障害者誰でも楽しめるから♡
そう言えば、木曜日の客先に『京都マラソン』の封筒が届いていて、聞いたら「業務命令参加」で、全く練習していないしフルマラソン経験無し、走るのに興味ないし、ジョギングすらしたことない、ですって!
「寒いので、ご無理なさらぬように」とお伝えしました。