1月14日  日曜日  快晴  日中小春日和

昨日は、hot yoga再デビューで疲れ果ててしまい、就寝前の薬も飲み忘れて爆睡…

早朝、旦那に「ランスマで神戸マラソンやってるぞ!」と起こされ、ベッドでテレビ…

ランスマ終了後、寝落ち→爆睡!

旦那の「池江りか子が出ているぞ!  日本新だぞ!!」に起こされ、池江りか子選手のフリーを観る。  
伸び伸びとした大きなストロークの自然な泳ぎ、憧れ…


池江りか子選手ママ、毎年地元水泳連盟主催の『レデイース水泳大会』にルネチーム一員として参加して下さっていて、色々お話聞かせていただきましたが、コーチ曰く「センス! 努力では超えられない世界が有るのです」。   激しく同意いたしました♡


バタフライも、勝手に「チラーヂン仲間」と親近感覚えているロンドン&リオ五輪銅メダリスト星奈津美さんとは、フォームが違います。

長年患っていたバセドウ病を甲状腺全摘手術で克服の、星奈津美さんの力強いバタフライも好きですが(^_−)−☆

池江りか子選手を観てから、またまた寝落ち…

朝10時起床!(◎_◎;)

{9E66EEF8-08BD-4270-B3A9-8CCA4BC7E07E}
↑ 宿題の起床時血圧測定。
今朝:154/82  74bpm
就寝前のアダラートCR20&チラーヂンS75、飲み忘れのツケ…(T . T)
{459C5971-860B-4981-B548-BE15947D88AF}
{4226EA10-F324-4FBB-A54C-00B4DAFCABF4}
↑ 朝のアーチスト10&チロナミン5、服用!

素焼きalmondで空腹を抑え、ルネサンスへ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆ hot power yoga  デビュー! ☆☆☆

☆ 太陽礼拝シークエンス

☆ 立位フロー
合掌〜太陽を仰ぐ〜椅子〜三角〜勝利〜ダウンドッグ〜jumpか歩きで直立〜太陽を仰ぐ〜合掌

☆ 立位フロー
壮美〜何だったか失念…

☆ 座位フロー
鷺〜膝立捻り合掌〜牛の面前屈〜前屈

☆ 太陽礼拝シークエンスロングバージョン
ダウンドッグの静止時間が長い

 
高温多湿環境、かつ、早朝高血圧で大丈夫かな?ダウンドッグで気分悪くならないかな??
心配でしたが、昨日のhot yogaよりも気持ち良く動けました\(^-^)/

『壮美』も、汗で滑らず左右ともに静止v


hot yoga…

橋本病判明後、毎晩&土日祝日レッスンに参加していた時、ダウンドッグで気分悪くなったり、血圧が乱高下したり…

月一定期通院の際にクリニック主治医に話したところ、「腹部エコー」で副腎を調べられました。

疑義が有れば大学病院に紹介する!と言われて。

結果、副腎に腫瘍などの問題無しv   
単に、私がヘタレ!ということでした^^;


冬のhot yoga、橋本病・バセドウや甲状腺乳頭ガンで治療後の甲状腺機能低下症には効きます♪
チラーヂンだけでは物足りない代謝アップが出来るので(^_−)−☆

昨日は久しぶりのhot yogaにヘロヘロで、就寝前の薬は飲み忘れるわ、極度の眠気に起きられないわ、でしたけれど、今日は体が慣れてきたのか?ヘロヘロしませぬv


hot yoga、ハタヨガよりもパワーヨガの方が、私の体質には合っている⁉️

{F84E1854-F5B8-40CE-8E9A-90B875B0313C}
↑ 久しぶりに、引っ張り出してみました♪

{C03056C3-A287-4523-B1A6-6F7AFCBBB2DB}
↑ ルネから帰宅後、ブランチ♪
{591FF72B-62F2-4A33-8FCF-687DE93E8AE0}
↑ ニトリで購入♪
「電気代が馬鹿にならない!毛布を買おう!!」
旦那の一言でニトリへf^_^;)

チラーヂン増量出来れば、冬の電気代問題は解決vなのですが…(T . T)
{33D30883-F4F2-4009-BA0F-144B3AD36153}
↑ 今晩の夕餉♪
{A59DBE53-682F-45A5-81A5-8FFE12D9EB0A}
↑ 昨晩の夕餉♪    豚ロース入りつけ麺♡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日は、昼ルネ『ヨガ 60』&『体幹トレーニング 15』

夜は、久しぶりの『大人バレエ』♡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★★★  甲状腺疾患 VS 心疾患  ★★★

あくまでも、私自身の場合ですが…

★ 冬はどちらが辛いか⁉️
私の場合は、甲状腺疾患。

理由:我が『冠攣縮性狭心症』は、普段は何とも無く、毎月1回〜MAX3回の発作。

発作の時は、ニトロペンで解除!
MAX3錠、それでも治らない時は119! と指導されているけれど、MAX3錠までで治っています。

普段の動悸、無し。  
ホルター心電図では期外収縮出ているけれど、何の自覚も無しf^_^;)
完全右脚ブロック有るけれど、無問題。

浮腫みの酷い時、起床時息切れはたまに有り。

狭心症発作は、運転中で無ければまぁいっか!
「社会の迷惑」だけは御免なので…


甲状腺機能低下症。
とにかく、寒い!
骨の芯から凍える寒さ!!

「太陽光発電&蓄電しているにもかかわらず、電気代が馬鹿にならない! もっと着込め!!」←旦那の台詞…

山服着ているのに⁉️
エベレストか南極行きの格好しろ、とでも⁉️


我が家計の敵:甲状腺機能低下症 >>> 冠攣縮性狭心症


この際、寿命が縮んでも構わないので、チラーヂン増量して欲しい!  切なる願い…

★ 声を大にして言いたい!
TSHの数値と寒さの体感は乖離し過ぎ!!