12月20日  水曜日  快晴  朝晩寒過ぎ!!!


昨晩早寝の私…

就寝前服用の、カルシウム拮抗薬アダラートCR20&甲状腺ホルモンT4製剤チラーヂン75、寒くて階段降りる面倒→飲み忘れ( ̄◇ ̄;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 昼ルネ『エンジョイマスターズ 60』 ☆

仲間に、「ホノルルマラソン焼け⁉️  肩の辺りが一回り大きくなったような?」と…


はい、ステーキ&ガーリックシュリンプが美味すぎて、体重➕2キロ!
→ BMI:23.5    体脂肪率:28.5%
完全なる大デブ( ̄◇ ̄;)

カラダが重い…    重過ぎる……
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆ アップ:50m✖️4本
相変わらずノーキック…   重くて水に乗れず…

アタマがのぼせて暑い?クラクラ??
昨晩、『アダラートCR20』飲み忘れたから?
でも、朝のαβブロッカー『アーチスト10』が良い仕事してくれている筈、なんだけど…


潜ってアタマを冷やしていました^^;


☆ 板キック:50m✖️4本
3本目で最後尾に回る。太り過ぎて脚が重い…

コーチから「疲れは取れましたか?」と聞かれてしまった( ̄◇ ̄;)


☆☆☆  お題:ブレスト  ☆☆☆

☆ ドリル:数種類

コーチに右足首をマッサージされ、「捻挫しましたか?」と聞かれました。
左右差があり過ぎて、右足首の角度が変!と…

捻挫はしていないけれど、ホノルルマラソン本番で右股関節を酷使したので、その影響⁉️



ドリルの中で一番面白かったのは、ビート板にお腹を乗せて、両腕を前方に伸ばし、水平姿勢を保ちながらのブレストキック!


まるで、サーカス!(◎_◎;)


コーチ曰く「体幹トレーニング!」。


面白い♪


ホノルルマラソンツアーオプション、『キャプテンクルーズ 天国の島』で体験したマリンアクティビティ、スタンディングパドル&ボディボード。


ボディボードに跨って両手を挙げて「オッパッピー♪」の方が、数倍難しかったf^_^;)


「体幹トレーニング」、大好き♡

心疾患持ちで持久力無し無しな私、「体幹トレーニング」とかドリルなど、テクニック系練習好き♪


泳ぎ込みは…心臓に堪えるので無理……

理論に裏打ちされた技術系練習は楽しい♪


☆ ブレストスイム:25m✖️6本
課題:ストローク数をカウント。
イーブンペースでストローク数を一定に!

超苦手のブレスト…
「肘を立てる」ように注意されました!!


☆ プールサイドで、アンドゥオール⁉️ ☆

私の右足首問題から「左右差」についてのお話。

股関節&膝の柔軟性のデモ!

コーチがプールサイドで『アンドゥオール』♪

『アンドゥオール』→ 『アンドゥオール』を維持した状態で、ヨガの『烏』

しかぁーも!『grand prix』せずに、『アンドゥオール』の状態で『烏』を!(◎_◎;)


あり得ない〜〜〜〜〜
普通に『烏』ですら出来ないのに…


☆ 訂正:烏のポーズ

ポーズ名間違え。  名称分からず…
踵を上げずにつけたまま、しゃがむポーズ。

コーチは、アンドゥオールしたまま内腿・膝・脛・内踝をピッタリ付けて、コレを!(◎_◎;)


トライアスロン趣味な、モダンバレエ歴の長いコーチ、バタフライレッスンの際には『グランバットマン』やっていたけれど、強い体幹&股関節・膝の柔軟性は、羨ましい…


今日も楽しく遊ばせて貰いました(^_−)−☆


で…

今晩こそ『大人バレエレッスン』!の目論見は、旦那の「飲みに行こう!!」に打ち砕かれ…

{6FA6B7F2-55EA-47A9-9BC1-67A0A99C410E}
{C39D0992-4EC2-4174-ACB9-46E3396F7096}
つきだし♡
豚コマ&白菜のケチャップ炒め煮♪
{9CBFBC1D-A6AE-4388-BDF2-F809C76560A6}
お約束の薬研軟骨♡
{1A30233D-7CD5-4796-8D73-DD6AF53E775E}
冷凍レモン1個半入り♡

生グレープフルーツサワー飲みたかったのに…
家族に止められた(T . T)

カルシウム拮抗薬の敵だから!と………
{F723FF1E-C81E-4FD2-A75A-4551D5C6B93A}
焼き鳥、何本食べたのやら⁉️


コラーゲン・タンパク質・カルシウム・VitaminC、たっぷり補充出来ました(^_−)−☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日から、ホノルルマラソンツアーネタ再開♪


これから、『イーバレリーナ』さんのサイトで、バレエレッスン着を探しますf^_^;)

そろそろレオタード着用!ですと( ̄◇ ̄;)
還暦デブBBA、恥知らず………


さて、就寝前の薬を飲んで来ます♡