10月19日  木曜日  終日氷雨…


お江戸東外れ。
寒い寒いと文句を言いながら、午前中の仕事を終えてお昼を食べてから、ヨガまで30分昼寝…

のつもりが!

30分で爆睡から目覚めたものの、アタマの芯がカオス状態で?ベッドから脱出出来ず…

『ヨガ 60』、サボることに……

腹を決めて、更に30分の爆睡…

30分後、ベッドから脱出してデスクワーク。


☆☆☆  夕方、近所の歯科へ  ☆☆☆
半年に一度のクリーニング(^_−)−☆

歯科医曰く、「虫歯無し!  硬くて丈夫な歯、なんの問題も無しv」

良かった〜〜〜〜〜

「舌が大きい」とも言われなかったしv


橋本病判明後初めて受けた歯科検診で、検診機関の歯科医から「舌が大きくて、奥歯の上に被さっている!  舌を噛まないように気を付けて下さいね!!」と言われたことが!(◎_◎;)


帰宅後調べてみたら…
「舌が大きくなる」のも、橋本病による甲状腺機能低下症症状の一つ、だそうです……


橋本病、太る・浮腫むが代表的な症状だけど、ベロまで浮腫んで?肥大するとは( ;´Д`)


今日嬉しかったのは、「虫歯無し! 硬くて丈夫な歯」と言われたこと(^_−)−☆


甲状腺ホルモン過剰になると、骨破壊が進み、骨そそう症になることも有り、なので…

幸いなことに、骨密度簡易測定&毎朝の体組成計測での推定骨量も年齢より若いので、今のところ骨そそう症の心配は無さそう\(^-^)/


TSH抑制、FT3・FT4基準値内の私、T3製剤『チロナミン』のなせる技?だと想像。

言い方によっては、『潜在的甲状腺機能亢進』。
だけど、この寒さで低下症の症状が出ています。


採血で甲状腺機能を調べると、『ホルモン濃度 判定出来ませんでした』になります^^;
『ネガテイブフィードバック』の理屈に当てはまらない、ってことよね?


T4のチラーヂンだけではクルマの事故を起こしそうでQOL悪過ぎるので、毎日の安全運転の為にもT3のチロナミンを処方されています♪


理論上は、プレホルモンのT4→活性型ホルモンT3に体内で変換される、だけどねぇ……


困るのは、T3の需給バランス!

自然の変換も少しはされている筈だけど、人工的な補充だから、日々の活動量の影響を受ける!

動き過ぎると、T3の枯渇感を覚える!!

かと言って、チロナミンの決められた量を超えた服用は、心臓の為にも避けねばならないし…

主治医曰く「健康な人なら、自然の需給バランスが働くんだけど、人工的な補充だからね…」

『神の見えざる手』、欲しい〜〜〜〜〜

{19AEA761-1A6C-4EAE-9245-3C5FCA74829B}
本日の朝餉♡ 
シャトレーゼのモンブラン、甘くなくて美味い!
飲み物は、紅茶にチャイミックス入れたもの♪
{9122994A-9D8A-41DA-A489-944E00105377}
本日の昼餉♡
パスタは、冷食f^_^;)
相変わらずの、チャイミックス入り紅茶♪
{8F5D6D5B-7397-46FF-8710-639C6ABC9A0B}
本日の夕餉♡
鰯&鯵フライは、スーパーの惣菜f^_^;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日は、ブロ友『この葉さん』と、バスタ新宿から深夜バスで杜の都へ♡

明後日は、ブロ友『プチトマトさん』とお初のお目にかかり(^_−)−☆

早起きして準備しないと…

明日は、午前中仕事、午後御茶ノ水で研修、夜家族と『鳥貴族』、その後バスタ新宿へ♪

疾風怒濤の1日となりそう^^;


♡ プチトマトさん、この葉さんへ ♡

風邪は、殆ど治りました\(^-^)/
ハスキーボイスは、ご愛嬌(^_−)−☆

咳は、止まりました!
念の為、お守りがわりの『リン酸コデイン』持参しますが……

イデタチは、全身モンベル!
寒いので、山行きのスタイルで見参します!!