9月29日  金曜日  晴  明け方寒く日中暑い!


昨晩、客先で冠攣縮性狭心症発作に襲われ、
小心者且つ見栄っ張りで、お客様の前でニトロペンダントを開けられず、
深呼吸&演技?で胸痛発作に耐えた15分…


客先を退出したのが夜8時。
自宅に戻って息子を乗せて、夜餌調達の為に『王将』で餃子・焼きそば・炒飯をテイクアウト!


帰宅後電話での問合せに応じて、夜餌にありついたのが夜9時半。

家族には先に済ませて貰ったので、ウィスキーハイボール缶で黙々と食べるf^_^;)   豚の元!


〜 今朝 〜

なぁ〜んとなく、アタマの芯がボォ〜っとする。

甲状腺機能低下症から来る「霧の中」とは、全く違う感覚…

甲状腺機能低下症の感覚「霧の中」なら、独逸のの詩人のようで文学的?ですが………


アルコホオル⁉️

いえいえ、ハイボール缶くらいでそうはなりませぬ^^;


さらに!

昨晩発作後の運転中、ライトを点け忘れていた!
交通安全週間、ヤバいヤバい…

「認知」入ったかと、本気で思ってしまった!!

クリニック主治医は、「狭心症発作→一時的な酸欠→脳細胞死滅 は、聞いたこと有りません」。


でもね…

還暦で記憶力もかなり怪しくなりつつ有る昨今、
狭心症発作が呆けに拍車を掛けていないか心配。

高齢者の運転免許更新時に課せられる「認知テスト」不合格の自信大いに有り( ;´Д`)


加えて…

事務所のレーザープリンターまでが急激にボケてきて、昨日発注したリサイクルカートリッジの届くのが明日午前中になってしまったし、
月末なのに踏んだり蹴ったり(T . T)


{87B81DB9-AC9D-4878-BCF9-9AFF6600D71B}
今朝。  朝食後の薬、忘れずに飲みました♪
{7387DEAA-EF1F-4F63-9758-2AABF146D3D4}
客先で、「ソレ、ニトロ⁉️」と聞かれました。
お客様曰く、「ずーっとレスキュー用の笛かと思っていたけれど、友だちが同じのを下げていた」

私「何故、レスキュー用の笛と?」

お客様「ダイバーズウォッチにコンパス、あなたのトレードマークでしょう?  だから♪」
{55195CE9-93DA-4D0E-B99B-0663F3CA7DDF}
SEIKO scuba200。  約25年、愛用中♡

タンク担いで潜っていた時はスントのダイブコンピュータ使用でしたが、素潜りはコレ♪

アクセサリーコンパスは、ICI石井スポーツのポイントで入手♪


お客様「狭心症持ち⁉️  山のてっぺんから落ちないように、ね!」
{219D9BF6-BE4A-48F9-A090-42327A2E9D07}
本日の朝餉♪
{FDE792A4-C855-4661-B525-E0084D820CCE}
本日の昼餉♪   幸楽苑、一番安いランチセット。
味噌ラーメンに酢をたっぷり入れると、旨い!
餃子は、たっぷりの酢とラー油だけで(^_−)−☆


本日の昼ルネ『エンジョイマスターズ 45』

サボりました!!!

昨晩発作が起きたばかりで皆んなと一緒に泳ぐのは、なぁ〜んとなく怖い…

締めのクロール:50✖️6本   75秒持ち

それでなくともヘタレな私、サークルの指定時間内に泳ぐのは、後半苦しくて…
速ければ速いほど、インターバルを取れますが、
60秒で回る私は、インターバル15秒(T . T)

心拍数が戻らないうちに、スタート…


メダルゲッターな先輩に、「月末で仕事が押していて、レッスンに間に合わないので…」と連絡。

まぁ、クルマを飛ばしても間に合うかどうかギリギリでしたけれど、流石に今日は無理しませぬ。
{2DE0CFA8-FB18-49BA-B114-769A8E40A791}
本日の、お江戸空樹夕景♡

明日は、デスクワーク〜昼ルネ『ヨガ 60』〜昼寝〜夕方営業。

明後日は、『葉山芝崎ナチュラルリザーブ』で素潜りしたいけれど、『八ヶ岳』の準備かな?

今日、帰りの中央高速バス『小淵沢〜バスタ新宿』取れました\( ˆoˆ )/

2500円、女性専用席窓側♡

さて…

家族からLINEが来たので、『養老の滝』へ行って来まーっす(^^)/~~~