9月5日  火曜日  薄曇り〜晴


只今営業外回り中…


先ほどから、冠攣縮性狭心症発作が断続的に出ています…


お客様とのお話を終えて、これから帰社するところ。
やっと… 発作が治まったので、運転再開できる!


発作時間の記録を取りました。
{3CDF9C2D-00E4-4494-A9CB-701BF36A4A7E}
喉奥の嫌な痛みが!
続いて、背中中心に痛みがうつり、発作開始!!
{69045BF7-65C1-4627-95AA-3CAD5C412316}

{7076D16B-8943-44C7-AE44-3E4EBE3B0350}

{2AB7E289-2D27-4779-8A4D-2C58E946F076}

治まったかと思いきや、断続的に出現…
コレが、最後の記録。


冠攣縮性狭心症。

教科書的には、丑三つ時〜早朝〜午前中。


私の場合、この2週間で2回。

1回目は、「湘南オープンウォータースイミング 江ノ島800mスイムツアー」翌々日午前中。


今日は、「ルネサンスマスターズ大会」翌々翌日午前中。


昨晩は「バレエレッスン 90分」終えて、気持ち良く爆睡(^_−)−☆


☆ 先ほど困ったこと ☆

昨晩のバレエレッスン前にニトロペンダントを首から外し、そのまま付け忘れて一晩明かし、営業に出てしまいました( ;´Д`)


クルマのダッシュボード内を探したけれど、予備のニトロを積んでいなかった!!!


はぁ…   私としたことが、呆けている…

ルネでもレッスン中以外は常に首から下げているのに…


ニトロ使わずに発作をおさめるために、接客中もヨガ呼吸?で耐え凌ぎました^^;


さて、安全運転で戻りますv

海だの大会だの、調子に乗って遊び過ぎたかな…


{6103F0BF-EEEF-4D51-8FA4-2A9A81453BF1}
本日の朝餉♪
チアシード入りヨーグルトに手作り桃ジャム♡

目から鱗!(◎_◎;)のバレエレッスンは、後ほどアップしま〜〜っす♪