8月26日  土曜日  晴  暑い!

朝5時半、起床。 
{DC6F9E99-0058-4B46-9C1D-33DCB9B253C5}
仁王立ち^^;
シャワー後、体重・体組成計計測して、胸に「フランドルテープ」(ニトロテープ)ハーフカットを貼って…

フィットネス水着上・ハーフスパッツ・スイムタイツ着用。海では長袖ラッシュガードも。
{8E503A7B-8CF4-40B9-A1C0-8D7713CDBB10}
{341E1208-ED4F-4DD0-8F03-8C05264AD3BD}
前夜、署名・記入。
今年で3回目の参加ですが、毎度この「健康アンケート」記入に悩みます…

過去5年間にした検査・入院・手術。完治か?
現在治療中の疾患、服用中の薬。

4年前の「発作性上室性頻拍」「完治」。
(カテーテルアブレーションで大物は焼き切れたけれど、危険な一箇所は手を付けられず撤退。
完治出来なかったので、毎朝アーチスト服用中)

治療中は、「高血圧」「降圧剤服用中」

「冠攣縮性狭心症」は、心の中でスルー^^;
運動誘発性では無いので、「フランドルテープ」で予防(^_−)−☆
昨年のように試験中では無いから、大丈夫v

毎度のことですが…
朝からお腹が緩くて、「ストッパ」3回服用!
{AA2969B0-EB29-41E1-90D2-B80927564D21}
片瀬江ノ島駅と、江ノ島〜〜〜〜〜♡

スイムツアー会場「片瀬東浜」目指して歩く!
{75AFFD21-A37D-4616-BADC-B7E1C5606D67}
受付後、赤いスイムキャップ&海の家割引券を渡されて、朝食タイム!
片瀬江ノ島駅前のファミマで購入の、お握り・お茶。エナジーゼリーは食べず。

{4C76C621-E972-465A-83B1-2797AA80E82C}
囚人番号⁉️
いえいえ、ゼッケンナンバーf^_^;)
長袖ラッシュガードを着るので、上腕ではなく両手の甲にマジックで書いてもらいました! 
時計は、SEIKO SCUBA200。
20年以上愛用のスグレモノ(^_−)−☆
{F0891712-1ABB-4DF7-AD3B-00E9B4533042}
9時スタート組の様子。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆ 江ノ島800mスイムツアー ☆☆☆

招集!

主催者側から、スイムツアーの目的・コースの説明。
ビーチレスキューから、海況の説明。
レスキューボード先導者から、「リードするボードより前に出ない! アウトに出ない!!
レースでは無いので、ゆっくりリラックスして泳ぐ。途中何度か休憩するので、ボードやラインに掴まって休むのもOK!!!
遅い人がいれば、待って全員でゴールを目指します(^_−)−☆

浜に着いたとき、余裕で笑顔が出るように♪
物足りない方は、来年は選手としてレースにどうぞ!」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 10時、準備体操。

☆ 10:10 入水!   沖に向かって歩き出す。

波が押し寄せると、波を背に海の中を沖へ…

いよいよ足が立たなくなったので、私は「犬掻き」で様子見f^_^;)

先導者から、「泳ぎ、スタート!」の合図。

犬掻き→ヘッドアップクロールに切り替えて第一目標目指して泳ぎ開始!

ところが…

バトルにやられてしまい、アウトギリギリをクロールで泳いでいたら、方向指示の声が!

顔を上げると…   アウトに出ていました( ;´Д`)

レスキューボードが1つ、私の左に張り付いていて、「目標はあそこ! 右寄りに泳いでください」


☆ 休憩集合 ☆
軌道修正したので、最後に泳ぎ着きました^^;
レスキューボードから、「掴まって休みますか?」に、「大丈夫ですv」

「背浮き」でリラ〜〜ックス♪

☆ 休憩終了、泳ぎスタート!☆
アウトに出るとロクなことが無いので、センターをkeep作戦。

ところが…  
誰でも考えていることは一緒…

ヘッドアップクロールでなく、普通のクロールで腕だけで進んでいると、腕を伸ばしたところに誰かの脚が⁉️

ニアミスを避けるのに、かなり神経使います。

クロール〜立ち泳ぎで確認〜クロール… の繰り返し。時々、横泳ぎ(横ノシ)も!

クロールの腕の位置が良いと、速く進むので楽ですが、横から脚が出てくると片手クロールになるので進みが遅くなる…

ストローク出来ない時は、「ドル平」路線f^_^;)
スペースに空きが出来ると、クロールで進む!


☆ 2度目の休憩 ☆
「背浮き」でリラ〜〜ックス♡
空が気持ち良いけれど、日焼けしそう…

リーダーから「江ノ島に向かって流れています」

「背浮き」で全身脱力していると…  流される。
微妙に調整しなければ、で、スカーリング作戦。
流されるとご迷惑になりますから^^;

ボードやラインに掴まって休む方々が増えてきました。 流されない為には、それが最適v


☆ 3度目の休憩 ☆
海は気持ち良いしゆっくりなので疲れませんが、誰かのクロールの手でスイムタイツが半ケツに!

半ケツでも下にハーフスパッツ履いているので犯罪にはなりませんが^^;

でも、泳ぎ辛いので立ち泳ぎでタイツを上げて、半ケツ解除!   あースッキリ♡

楽しい〜〜  気持ち良し〜〜〜

と、下をクラゲが泳いでいる( ;´Д`)
ラッシュガード&スイムタイツでガードされているので怖くは無いけれど…


☆ 折り返し地点のブイを回る ☆
両側からレスキューボードに挟まれ、集団の面積を小さくして、全員折り返し出来るよう方向指示受けながらのコントロール!

ブイの下には固定する為のロープが延びているので、指示を守らないと怪我の元と( ;´Д`)

リードする方々も気を遣っておられました。


☆ 波酔いの方が… ☆
オープンウォータースイミング2.5㎞経験後、膝の手術の為に、海は久しぶりの方。
スタイルワンはブレストだけど、膝の件でクロールで泳いでいたら、波酔い…

レスキューから、「下を見ると酔ってしまうので、休憩中はボードに掴まって江ノ島を見て!」


江ノ島。
快晴ならば、その奥に富士山が望めるとか。

撮影班がジェットスキーで近づいて来たので、
立ち泳ぎして手を振ったりピース♪したり♡


☆ 浜へ向かう ☆
ゴール前の2つのブイの位置の説明を受けて、
一気にGO!!!

先導するレスキューボードとニアミスしそうになり、慌てて方向転換したら右脚が攣った( ;´Д`)

キックせずに大きなストロークのクロールで泳いでいたら、脚は治りましたv

クロールのストロークが、気持ち良い♡

気がつくと…  海底が見えたので、立ち上がりました。  33分の、海の遠足(^_−)−☆

☆ 上陸後 ☆
心拍数を測る。 120bpm    
プールでゆったりノーキッククロールで200m流した直後の心拍数。
と言うととは…  かなりリラックスで楽しんだ?

全員集合、人数カウント。お疲れ様でした♡

{93DA4DE1-CA56-4D7D-9B5E-3AEE446AEE30}
↑ 頂いたもの♡
{B906052E-75FA-48CC-877B-4A0739E376EE}
10㎞レースのゴール☆
一位は、自衛隊員男性。
競泳1500m選手、兼、オープンウォータースイミング選手。

全体3位かつ女性1位は、リオ五輪オープンウォータースイミング日本代表。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
海の家700円の割引券貰ったけれど、
勿体無いので、水着&ハーフスパッツの上にチュニック着て観光案内所へ♪

江ノ島天然温泉:2700円也〜

勿体無いので、ルネでお風呂に入ることにして、麦酒&食事へ♡

毎年立ち寄る食堂が満員で、別のお店へ♪
{AFC28F33-6CD3-4B15-96E1-10450D8D6D98}
生しらす丼♪
美味しいけれど、狭くてゆっくり出来ない。
{395EA997-9B69-4BF8-ABF4-1778DBACF44A}
毎年立ち寄るお店。
「バリ猫」は、1つ200円♪   金と銀。
象の小銭入れは、100円♪♪
{5B0A3DDF-88C6-4B2F-B244-EC2630B07173}
ヒイラギ:300円
魚の皮:200円
麦酒のツマミ、塩分強いけれど…
{204E106A-DC55-4CF7-AD4D-62A0A24BA66E}
ハワイアンカフェで、2度目のランチ^^;
ココ、美味しい!
ガーリックシュリンプ・牛ハラミステーキ・ポテトサラダ・グリーンサラダ&しらす丼・スープ。
売られているハワイアン小物も、オサレ♡
{A0C07A59-C6C6-4406-8CBB-87D2C1D7A092}
湘南モノレール☆
駅はビルの4階?5階??   息切れ…^^;
{55A58894-7082-42F0-85E2-E3D68F915868}
終点大船駅到着。  車掌さんに起こされた^^;
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ ルネサンス ☆
プール、5分間。
クロール200m流して、お風呂へ♪

帰宅後、爆睡!!!


昨日は海況も良く、疲れず楽しめました!
昨年は台風接近中で、アウトに出て流されまくった私…  バックで戻るの、疲れた…