8月4日 金曜日 曇り
当初の予定では、今日の午後から中央アルプス出発でした…
台風の動きが遅く、往復高速バス&今晩泊まる駒ヶ根のビジネスホテルを、
来週木曜日午後出発に変更!
因みに、キャンセル料はかかりませんでしたv
今日の出発でなくて正解!!
台風5号に感謝?せねば(^_−)−☆
昨日は、朝9時〜夜8時まで、旧安田庭園散策30分&両国テラス鹿屋アスリート食堂ランチ1時間以外は、ずーっと病院で待機…
疲れて眠くて死にそうで、病棟ソファの上で「半跏趺坐」組んでストレッチしたり瞑想したり、はたから見るとかなり「怪しいヒト」でした^^;
思わず「ダウンドッグやりたい!」でしたが手を床につきたくないので、やめました…
昨日限定ICUと言う名の無料個室で、「英雄」「ピラミッド」「三角」をやれば良かった…
手術の付き添い、半端なく疲れます…
甲状腺ホルモンT3製剤「チロナミン」を午後〜夕方で2回服用してしまいました(;´д`)
明らかにOD…
「T3はダイレクトに作用するので心臓に負担が掛かります! 季節的に処方量より少なくなるのは構わないけれど、多くならないように!!」
主治医からキツく念押しされていますが、一時的に心臓に負担が掛かったとしても、このどうしようもない怠さ&気持ち悪さは我慢出来ませぬ。
心臓の負担…
神経鈍い私、動悸皆無!ゆえ、自覚症状無いんですよねぇf^_^;)
脈も計らないですし、どうなっているのやら?
脈を計るのは、ここ3週間サボっている宿題の起床時血圧測定&水泳の時だけ^^;
血圧、据え置き式血圧計の接触不良で測定不可!
今月末の月一定期通院で、お説教されそう…
と言うわけで、台風5号様々(^_−)−☆
疲労困憊の体で行ったら、宝剣岳南稜〜極楽平の岩場で滑落事故誘発してしまうかも⁉️
今日は、自分の忘れ物回収&旦那から頼まれたものを届けに、営業外回りの最後に寄りました。
「ダ・ヴィンチ手術」翌日の旦那、ICUから大部屋に戻った途端スタスタ歩いて、看護師に驚かれたそうです!(◎_◎;)
8年前の「十二指腸ナントカ癌」の時も、開腹で彼方此方臓器摘出した翌日、点滴台持ってスタスタトイレまで歩いて驚かれた、と(^_−)−☆
今晩から食事開始\( ˆoˆ )/
昨晩から、「空腹で気持ち悪い」と訴えていた旦那、やっと…お預けワンワン解除v
今日は、上下テニスウエアで暇そうでした^^;
昨日は痛み止めを点滴で入れたり座薬を入れたり大変でしたが、一晩寝たら楽になったとか♪
本人の回復力も大きいとは思いますが、恐るべしロボット支援手術「ダ・ヴィンチ」!
朝の分は服用したけれど午後2時頃の分を持参忘れて営業に出てしまい、
国道4号で数回意識が飛びそうに…(;´д`)
追突事故起こさなくて…良かった…
チロナミン忘れの対処法、イレブンのセブンカフェブラックも、都心よりの幹線道路には駐車場付きイレブンが無くて、緊急避難?出来ず…
豚肉&大蒜をガッツリ食べたかったけれど、
疲労困憊につきSEIYUのお弁当f^_^;)
庭の無農薬放置栽培レモンバーベナを添えて♪
明日は…
ルネでヨガって泳いで、旦那の病院へ!
明後日は…
台風の影響次第では、葉山で素潜り(^_−)−☆