7月20日  木曜日  快晴  暑過ぎ!!!

朝起きたら、喉が痛くて声が出ない…

喉が痛くて食べられないので、豆乳だけ飲む。
朝の薬『アーチスト10』『チロナミン5』も、忘れずに(^_−)−☆


売薬『ペラックT錠』最後の一回分発掘、なけなしの一錠を飲んで、営業に出発!

{B1E0AAC0-9BAD-419B-B3BF-2D432DD37643}
中身は、カルディで購入のインスタントエスプレッソ♡
粉を冷水で溶いて、大量の氷を入れたもの。


朝一の客先では、喉の痛みに腹筋を使って喋りました^^;


午前10時、昼ルネ『エンジョイマスターズ 45』の欠席連絡を仲間に入れて、一安心♡


先週から、一度もレッスンで泳いでいない…

『ルネサンスマスターズ大会』まで、40日くらいなのに…(T . T)


午前の部、終了!

何も欲しくないけれど、取り敢えず↓食す。
{A9FA393C-859E-4867-8000-342665E3BD1B}
お腹一杯…   

午後はデスクワークなので仕事はサボることにして、電話機とケータイを持ってベッドへダイブ!

網戸全開&扇風機f^_^;)

午後の『チロナミン5』を飲むのも忘れて、眠り続ける…

午後5時半。
激しい咳で目覚めると、何だか具合が悪い…  
脈拍:136bpm

お薬手帳と財布だけ持って、チャリでクリニックへ駆け込み!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆   クリニック受付   ☆☆☆

診察券持たずに駆け込んだ私に、「心臓⁉️」と思ったらしい受付さん、ナースに目配せ。

私の「体温計、お借りできますか?」に、「風邪?」と、ホッとした表情の受付さん。

目配せされたナースも、何処となくホッとした表情に。 

『カテーテルアブレーション』決定となった『発作性上室性頻拍』の時は、主治医の指示で昨日目配せされたナースに心電図とつて貰ったり、強心剤ハーフジゴキシン点滴を入れて貰ったので…


徐脈にならぬよう途中で点滴を止めて、それから収まるまで小一時間…

主治医の「ハートセンターに搬送するよ!」に、橋本病による心不全発作の時の虚血屋ドクターの物言いにトラウマの私、「ハートセンターは嫌!此方で何とかして下さい!!」と強引な懇願。

一昨年の、冠攣縮性狭心症アセチルコリン負荷試験を担当して下さったのがその虚血屋ドクター。
テレビにも出る名医、でした(^_−)−☆

今ではトラウマは有りませんv


以来、前科者の私、クリニック受付&ナースに、『顔』と言われています^^;

「診察券無し顔パス」駆け込みの時は、心臓トラブル⁉️ と思われているようで…

夏風邪ですからキチンと順番を守りましたよ♪
体温:36.8度


☆ 問診 ☆
「来週火曜日に来ようと思ったが、我が家の犯人、もとい、主人の冷房事件で1週間前より起床時喉の痛み。

主人は、お陰様ですっかり良くなりました♪」

{3214231E-6E9B-4E7A-809B-541CAAF6F6EC}
ウヰスキー嗽のことには、触れず^^;

昼過ぎから咳が止まらず寝ていたけれど、脈拍速いし三週連続で旅を控えているので、受診したこと。

日月で箱根研修旅行。咳を止めて欲しい!

来週土日で、清里で夜の野外バレエ。

再来週金曜日午後から、中央アルプス。

主治医「体が参ってしまう…  そんなにスケジュールを詰め込みすぎるなんて…」

私「すみません。 でも…箱根は仕事仲間との研修旅行ですし、清里以降も既に色々手配済みなので…  先生の仰るのは御もっともですけれど」

しれ〜っとほざく、不良患者…

 胸の音。無問題(^_−)−☆

血圧。上が146!(◎_◎;)

喉。少し腫れているけれど、OKv


☆ 薬の処方 ☆
強力咳止め『リン酸コデイン末』、頓服で10回分ゲット!

箱根の夜は、これで迷惑を掛けずに済みます♪

{9D08A7C2-89FF-4ADB-9EB6-ABDA73628E53}
上が、甲状腺ホルモン&循環器薬。
下が、風邪・咳関係。後発品f^_^;)
{42B2DF62-73A1-40D0-A67F-C34106333387}
昨日の夕餉♪    食欲、ゼロ!
{89621ECE-2DDB-4E9D-852B-ADFB7F1235C1}
本日の昼餉♪
スーパーの冷やし中華を、やっと食べた…


体重:変化無し   BMI:23.0
体脂肪率:増えた( ;´Д`)   28.2%

昨日からの運動不足&食欲ゼロ!のタンパク質不足の結果、体脂肪率急上昇↑

アミノ酸錠剤を今晩から使います。
気が向いたら甘酒の豆乳割も(^_−)−☆


とにかく…

夏風邪→食欲ゼロ→卵・豆腐・豆乳でタンパク質摂取+胸が苦しくて運動出来ず→体脂肪率増加、豚街道一直線!!!


明日も、ルネサンスサボり…
ヨガ、やりたかったけれど…

クリニック代:1460円
薬局:2650円

今月は、旦那と2人で医療費貧乏( ;´Д`)
再来週は、旦那のがん入院&手術。

主治医に、「入院・手術で、あなたの疲れを溜めないように…」と、心配されました^^;