7月18日  連休明け火曜日 晴のち雷  蒸し暑い

『海の日』翌日。

営業途中トイレに立ち寄ったファミマで、こんな本を見付け、思わず手に取って立ち読み!

{655556F2-293B-4BF0-8161-21A7C39E01A6}

↑ 画像は、お借りしました(^_−)−☆
{D64BF0EE-0481-4E14-B9AE-7D65A625411B}
「おしゃれ美形ホルモン」(甲状腺ホルモン)

いつまでも若々しくいるために重要なのが、甲状腺ホルモン、と。

大いに賛同!

だって、私の個人的感想ですが、
甲状腺ホルモンT4製剤『チラーヂン』は、究極のアンチエイジングサプリ!← 処方薬だけど

一生チラーヂンで甲状腺ホルモン補充の私は、橋本病による甲状腺機能低下症判明した時、
友だちに電話して大泣きしましたが、
橋本病判明きっかけにルネサンス正会員となり、
毎晩出没していたルネのホットヨガクラスでチラーヂン先輩方々と知り合い、
「年齢不詳の美魔女」っぷりに、ポジティブになれました!!!

チラーヂン先輩方々は、甲状腺乳頭ガン手術済ありーの、橋本病ありーの…

夜な夜なホットヨガに参加して代謝アップに励んでおられて、合言葉は「TSHいくつ⁉️」

甲状腺乳頭ガンの年齢不詳おねーさま曰く、
「チラーヂン飲んで10年以上、経年劣化の時が止まったみたいf^_^;)
表参道の甲状腺本山では、チラーヂンのことを『サプリかご飯のようなもの、ご飯は毎日食べるでしょ?』と言われたの(^_−)−☆」

なーるほど!
生きていくのに必要な食事のようなもの、ね♪


橋本病で何が一番辛いかというと、
甲状腺機能低下症の自覚症状が強いにもかかわらず、採血結果「ホルモン値正常」で経過観察という蛇の生殺し状態の方々…

ホットヨガクラスにもそういう方がおられて、
極度の眠気・怠さ・浮腫み・体重の急激な増加は有れど、チラーヂン処方には至らない…

仕方なく、ホットヨガレッスンに毎晩出没して、代謝アップを図る…   

ホットヨガ、クロス何とか言う有酸素マシン、「橋本病ってどんだけスポ根なのか⁉️」と思うくらい、凄まじかった!(◎_◎;)

そういう私も、1年間だけ、夜な夜な&土日、ホットヨガクラスに参加していましたがf^_^;)


で、この本。

なぁ〜んと!

甲状腺機能亢進症、つまりバセドウを「美人病」と紹介していますが、
甲状腺機能低下症、つまり橋本を「デブス病」と紹介せず、もとより、『橋本病』の名称すら登場しません…(T . T)

あまりにもデブス過ぎて、見捨てられている⁉️

「美人病」については、「女性が一番輝く年代に発症しやすいこと、目が大きくキラキラすること、食べても食べても痩せるから」ですと!


同じ甲状腺疾患でも、かたや「美人病」として登場し、かたや全く触れられない、差別だぁ〜

どーせどーせ「デブス」ですよーだっ!!!

ご丁寧にも、
「甲状腺機能低下を放置すると、高コレステロール、糖尿病、認知症の原因にもなります」

あー、デブス&認知症!

私もチラーヂン開始するまで、物忘れ酷い・スーパーのレジでお釣りの暗算が出来なくて財布の中は小銭だらけ、でした…

何かで知ったのですが、財布の中が小銭だらけ!は、認知症予備軍だそうです(;´д`)

{F32C132F-91A6-4242-9085-62C1745DF79A}
『福祉住環境コーディネーター 2級 公式テキスト』
↑ココにも、認知症原因疾患として記載有り。

大人は認知症予備軍に仲間入り、
子どもは成績不振、甲状腺機能低下症は知らないと人生大損!ですね…

で、この本では、全体のまとめとして、健康維持の為に大豆を推奨していました(^_−)−☆

チラーヂン飲んでいる私はヨード制限無いので、
大豆・ブロッコリー・キャベツ・海藻、何でも好きですし食べています。
『なんちゃってベジタリアン』なのでf^_^;)


結局、この本は購入せず、↓ を購入(^_−)−☆
{AC131076-B69D-4DEE-9C63-F478A6470A89}
このシリーズ、『アロマセラピー』も良さげ♪

{994F0217-2B75-4506-A9FD-4622D14E31D1}
『海の日』の昼餉♪   ベジタリアンメニュー☆
昼ルネ『ヨガ60』『体幹トレーニング15』『背泳ぎ30』&プールで先輩の指導を受ける。
帰宅後、↑を食べて昼ビールして、爆睡!

ヨガは、自律神経調整目的での、捻り系のアーサナを重点的に(^_−)−☆
{03158221-22E9-444F-8CD3-A41094774ACD}
『海の日』の夕餉♪  ベジタリアンメニュー☆
{2308BE30-03FA-4512-A0E6-4D777E8BE365}
本日の昼餉♪   業務スーパーレトルトカレー^^;
朝食は、大量の西瓜、暑かったのでf^_^;)
{CB5FEC60-9387-4BD3-9868-3A0407326D2D}
本日の夕餉♪   ベジタリアンメニュー☆

{D908540C-56B5-488E-AA15-3C98B9E3C6E0}
オマケ♡    日曜日の外秩父ドライブ♪


明日は、昼ルネ『ベリーダンス45』『エンジョイマスターズ60』&夜はバレエ教室♡

〜 体調 〜
真夏日以降、1日2回の『チロナミン5』が1回で済む日が多くなりましたv

でも、泳いだ日は2回目が必要です…
水泳は、甲状腺ホルモンの枯渇感を感じるので。