7月10日 月曜日 晴 暑い!
お客様と2人、イタリア居酒屋の外のテーブルで。 日除けで、涼しい(^_−)−☆
昼から… グラス麦酒!
結局、「禁酒」は先週3日のみ^^;
この画像、上がオリジナル、下が加工済み。
メインは、しらすピザ♡
美味しすぎて… 写メるのを失念…
お客様は、レモン味のカルボナーラ♡♡
味見させて戴きましたが、卵臭くなくサッパリと美味しい\( ˆoˆ )/
カルボナーラ嫌いでしたが、見直しました!
デザートは、ティラミス♪
「ピラティス」ではなくて、「ティラミス」♡
甘いもの苦手な私ですが、甘味抑えてマスカルポーネチーズの味の濃いティラミスに、満足♪
「バレエコンクール馬鹿」なお客様と、ひたすらバレエ談義。 楽しく美味しく戴きました!
帰社後、ペロペロされたのでシャワーと洗濯!
夕方、強烈な腹痛&下Pの襲来(T_T)
ランチのせいではなくて…
もしかすると、ワンコ⁉️
ランチの前、お客様の御自宅にお伺い。
ワンコ3匹の大歓迎を受けました^^;
ニャンコ好きだけど、ワンコ苦手な私…
ワンコ、特に大きな「姫」が、背伸びしてペロペロして来ます…
苦手、苦手、苦手!!!
だけど、「営業」なので、我慢我慢我慢…
服をペロペロ手の甲をペロペロ顔をペロペロ。
目をそらすと、わざわざ目の前に「姫」の顔を突き出して、「構って、構って!」と見詰める!
苦手苦手苦手…
我慢我慢我慢…
お昼になったので、やっと解れましたv
ワンコたちは、檻の中(^_−)−☆
あまりの腹痛&下Pに、「夏だし、もしやの『虚血性大腸炎』⁉️」とも思いましたが、
自宅に常備の売薬の下痢止め飲んで2時間、落ち着きましたv
何故か…
夏になると『虚血性大腸炎』の恐怖が…
鮮血の下血で動けないし、血圧急降下…
入院一回、2度目は入院出来ない事情が有って、真夏に毎日点滴に通いました。
何が辛いって、「完全絶飲食」の断食修行!
禅寺かダイエットキャンプか⁉️
だけど、点滴のお陰で1キロも痩せなかった。
煩悩だらけで悟りから程遠い私、断食修行中は食べ物の妄想でアタマが一杯…
まぁ、『虚血性大腸炎』で無くて良かったv
それにしても…
ワンコ、もう少し躾けてくれると助かるのに。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆ 甲状腺機能低下症 ☆☆☆
夏日になってから、午後の『チロナミン5μg』の飲み忘れが時々有ります^^;
気温が高いので、代謝低下を防げている⁉️
就寝前『チラーヂン75』、朝食後『チロナミン5』、午後2時頃『チロナミン5』服用ですが、
昼ルネに行かない時には午後の『チロナミン5』が無くても怠くなりません、夏日以降はv
流石に…
運動すると、特にレッスンで泳いだ後は、『チロナミン5』で甲状腺ホルモンT3ダイレクト補充しないと、立っているのも辛いほど、グッタリ…