6月5日  月曜日  晴

昼ルネ「Ayoga 60」「体幹トレーニング 15」に参加後、近所のクリニック受診。

「Ayoga」、初めて!
呼吸法をじっくりと、ジワジワと汗が吹き出て地味に効きました(^_−)−☆


☆ クリニック ☆
先週火曜日の採血結果を聞いて来ました!


先週月曜日午前運転中に「冠攣縮性狭心症」の「放散痛」が断続的に出ていて、
帰社後、爆弾投下3発!
何とか収まりました…
3発投下して収まらなければ、119番なので。


その翌日の受診。月一定期通院です。


{BC3CA870-2118-407B-BBCA-B19FD8AEB7CA}
{558CA560-F3C7-4B43-AD22-87BF154188B1}
甲状腺機能。
主治医のコメント「TSHが低いけれど、甲状腺ホルモンは正常値なので問題ない。
薬が多いと言うこともない」

あぁ良かった…
チラーヂン&チロナミン減らされなくて、ホッとしました…

チラーヂンは、アンチエイジングサプリ♪
チロナミンは、安全運転の友♪♪


TSHを見ると、「潜在性甲状腺機能亢進」に見えるけれど、実際に眠い&怠いし、ね…f^_^;)
{4BAF41E8-DF4E-492C-BFFB-0ED35996F52B}
頭にきたのは、コレ↑

時々肉も食べるけれど、ハンバーグ&フライドチキン嫌い、甘いもの苦手な「なんちゃってベジタリアン」な私なのに、
何故に、「中性脂肪」「グルコース」が高いのか!(◎_◎;)


思わず…

主治医に「なんちゃってベジタリアンなのに、どーして⁉︎   アルコール??」と、詰め寄ってしまいました^^;


あぁー、腹立つ!!!

動脈硬化無し、のお墨付きも貰っているのに!

主治医、「まぁまぁ…」
{B5D7A384-F2C0-4003-9D08-6C2BDB5FC30B}

主治医「ヘマトクリットがちょっと逸脱だけど、軽い脱水なのかな?」

{B7DA3F04-D4F1-4B20-991B-D38FCD5D7DB4}
一番上の項目、お初にお目にかかりましたが、腎機能関係だそうです。


最大の懸案事項、BNP!
心不全の指標、心臓のヘタレ度合いf^_^;)

標準値逸脱ですが、過去最高、自己ベストv

主治医「今までで一番低いし、問題ないね!」

ハートセンターの採血で3桁行った時には、
虚血屋ドクター曰く「BNP、200超えなければ大丈夫!」


私「甲状腺機能・心不全数値共にOKなのに、この採血前日の狭心症発作以降、極度の眠気&怠さで困っていました。 瞬殺!
拡張型心筋症の母は、亡くなる3ヶ月前から昼食中に眠ってしまい、お箸を落としたり…
30分昼寝すると復活してチャリで飛び出す毎日。

なので、私も心臓から来る眠気なのかと心配でした…」

主治医「BNPは問題無いし、そういう体質なのでしょう」

私「昨日、区民水泳大会が有りまして、眠い・怠い・軽い目眩と体調不良で、
午前種目の25フリーは出たものの、
午後種目の25バタフライは棄権して、帰宅後爆睡!でした」

主治医「その状態で午前のレースに出たの⁉︎
でも、午後のレースを棄権して良かった…
心臓を労って、大事にしてください。
くれぐれも、頑張らないで!
絶対に無理しないで下さいね!!」


心音の聴診・血圧測定、無問題v

☆ 本日のクリニック代:1050円也〜♪

取り敢えず、これで土曜日の湘南のイベントに参加出来ます\( ˆoˆ )/

ランニングレッスン・ビーチヨガ・サップヨガ♪

6月6日は「夏山JOY」の発売日ですしf^_^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜ルネ最終レッスン、「バレトン 45」。
 
☆ バレトン センタームーヴス ☆
バレエパート&ヨガパート。

ヨガパートは楽勝!でしたが、バレエパートで息が切れます…
自分の汗で滑るし…^^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の夜、昨日のスポーツセンターで開催されている、
大人ビギナー対象の1時間のクラシックバレエレッスンに参加しようと目論んでおりましたら、
バレエシューズが見当たりませぬ…(T . T)

バレエ用の巻きスカートは数点有るのに…

明日からの参加は諦めて、ネット通販で調達してからに…

火曜日夜のレッスン♪
ルネサンス休館日なので、丁度良いですv