5月6日 土曜日 晴 夏日!
ルネサンスにも行かず、孫ネコの相手f^_^;)
昨日、「エンジョイマスターズ 45」でヘロヘロの私、眠くて眠くて夜8時過ぎにベッドイン!
良い子は早寝^^;
今朝、眠くて眠くて起きるのが辛かったけれど、
娘ネコ一家に餌を与えねば!で、
何とかベッドから這い出してシャワーへ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9時、旦那はテニススクールへ。
孫ネコ、「どじょっ!」と自分の靴を持って来ました。
リードを銜えて散歩の催促をする犬か⁉︎
娘ネコ「試験勉強したいから、早く外に連れて行って!」
昇格試験…
論文審査〜筆記試験〜面接のうち、論文終了。
筆記が控えているそうで、1人で集中出来る時間の確保の為、
ゴールデンウイークは両方の実家で孫ネコの遊び相手にf^_^;)
10時、娘ネコ旦那様・私・孫ネコで公園巡り。
陽射しが強くて、疲れます…
滑り台に登ったり、鉄棒にぶら下がったり。
逃げ足が速いので、追い掛けるのも大変…
早くハーネス&リードを付けないと!
娘ネコは、一歳半から外ではリード付けていました。
リードを忘れて、一瞬目を離した隙に脱走されてしまってパトカーのお世話にも…
近所の公園三ヶ所巡った挙句、児童館へ避難。
あー、涼しい、生き返ります(^ω^)
広い部屋の中で、孫ネコを放牧。
明後日一歳8ヶ月の孫ネコ、乗り物&ボールが大好き♪
児童館には、乗り物のオモチャが沢山v
1時間目一杯遊ばせて、
「アンパンマン体操」&「エビカニクス」を一緒に踊って午前の部は終了♪
私も、先生に合わせて一緒に踊りました♪♪♪
帰宅後昼食、午後2時に旦那様ご両親がお迎えに来てくれて、JRの駅まで送って貰う。
我が家のクルマには、
チャイルドシートが無いので… 助かります。
孫ネコ一家が帰って、私は昼寝!
旦那はテニスサークルの午後練へ…
cancersurvivorの旦那、来週・再来週は白内障手術、その間にガンの治療に向けて数回の検査だけど、午前・午後テニスと元気なこと!(◎_◎;)
乳幼児は、疲れますね…
私は、昼寝3時間してしまいました!
色が… 茶色い…
さて、昼寝し過ぎで目が冴えてしまいましたが、
明日は4時起きで山へ!
「裏高尾縦走」して来ます(^_−)−☆