憲法記念日  水曜日  晴

予定では「奥高尾縦走・陣馬山〜景信山〜高尾山」でしたが、
日曜日の「丹沢表尾根縦走」で太腿前側筋肉&昨晩の「飛び込み練習会」疲れで、山は諦め…


平成18年憲法記念日丑三つ時?、拡張型心筋症で他界の母の命日、墓参へ…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
「心臓肥大」と病名を偽り続け、公費医療助成も受けず、亡くなる前日まで仕事していた母。


亡くなるひと月前から「自分はそろそろ逝く」と言い、食事中に意識を失ってお箸を落とすので、
「食べるか眠るかどちらかにして!」と手の甲を叩くと、「じゃあ、寝る!」


30分も熟睡すると、チャリに乗って外出。


そんな毎日の繰り返し。


ある日私に「胸の形が良いけれど、ブラ、何を使っているの⁉︎」


母も私も貧乳^^;


美意識の高い母はdécolletéに厳しくて、何気にチェックが入ります^^;^^;

ブラを外して貸すと、「コレ、気に入った!」

ワコールでもトリンプてもなく、UNIQLOのシームレスタイプf^_^;)

「私のブラ、返して! 同じの買ってくるから」

翌日、同じブラをプレゼントしたらとても喜び、「もう、長くはないので、私が死んだらこのブラを、ドレスはこれを、口紅とファンデはこれを!」と私に託した母。   


お気に入りの初夏のワンピースドレス、風に当てて陰干ししていました。


亡くなった後、納棺師さんに依頼して全身を清めてもらい、託されたブラ、ドレス、コスメを用いて生前よりも美しく、女優さんのように化かして貰いましたf^_^;)

特殊メイク、現場は企業秘密で見せてもらえませんでしたが…


昭和初期生まれの母。
戦時中は小学校教師、戦後は文化服装学院に通って文化の分校で洋裁を教えつつ、
パタンナーやら仕立て屋としての生活が長く、
常に「装苑」「それいゆ」に囲まれていました。

中原淳一、そして鎖骨の印影に美を感じる誰だっけ、そういう方々の影響なのか?
洋画の影響なのか?
自分自身ウエスト56〜58㎝、「肥満は罪悪」という独特の価値観を持っていて、
「Aライン」「プリンセスライン」にこだわりが有り、訳の分からぬ話を聞かされたり、ファッションショーに連れて行かれたりf^_^;)


極め付けは、娘ネコを「異常分娩」して10日ぶりに退院した私を、退院初日からこき使う。

曰く、「お産は病気ではありません、安静にしていたら豚になります!」

お陰様で、退院後2週間で8キロ減量、元の40kgに戻りましたが…

あ、今は豚です、私^^;


「健康よりも外見重視」ポリシーの母、心臓を悪くしても本当の病名は家族にも隠し通してガンガン飛び回り、ドクターストップでソシアルダンスを辞めた時には、かなり落ち込んでいました… 


死の前日は、近所の金融機関ロビーで仲の良い方々と1時間も駄弁って…
今思えば、最後の挨拶だったのかも…


挙句の果て、父との「三陸鉄道旅行」出発未明に「銀貨鉄道」に独りで乗車、
警察署で東京都監察医務院ドクターから「カルテや薬から、拡張型心筋症と判明。国の指定難病。
本当にご存知なかったのですか?」と、私に。

拡張型心筋症、発症後5年でした…


天晴れ!

私も、そんな逝き方をしたい!!
誰にも迷惑を掛けず、連休後半初日に逝ったので仕事のスケジュールにも支障無く、計算し尽くしたかのように旅立った母のように…


「顔よりスタイル、姿勢! 顔は整形で何とでもなるけれど、スタイルと姿勢は努力!」が口癖で、
鏡の前で毎日ウォークの練習の母。

歩き方の汚い私は、始終叱られておりました…

今の私を見たら…太っていて情けない、と思われるかも…  「肥満は罪悪」ですからf^_^;)

母の基準は、医学的基準ではなくて、ファッション的基準、厳しい厳しい…

{7377DF6C-65A8-4D86-ACB2-C502936AF7E5}
墓参後、東松戸「レストランじんで」にて♪
{07BA336E-D133-449A-9841-B1DB7DBCBFE2}
墓地に咲いていた、この花、何て言うのかしら?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昼ルネ「エンジョイマスターズ 60」

アップの、クロール50×4本。
泳ぎ出して目眩に気付き、コーチにて伝える。

コーチにスイムキャップとゴーグルを外されました。頭部を解放するためにv


取り敢えず4本終えて、次の板キック50×4本は3本目までお休み、4本目のみ泳ぐ。

クロールのドリルは全てこなすものの、最後のスイムは1セットのみで、離脱。

最後のスイム、ダッシュ25×3本&ゆったり25×1本でワンセット、4セットが課題。


ワンセット終えた時点で目眩再発、左手指先が痺れ、頰がそそけ立ったので、自ら離脱…

心拍数:162bpm

ハートセンターでのトレッドミル負荷心電図検査では、私の許容最大心拍数:140bpm 


クリニックの主治医の言う通り、心臓の状態から競泳は向いていないのかな…
「ダッシュはダメ!  遊泳を、千メートルをゆっくりと流して」を推奨されているのでf^_^;)


でも…
「マスターズ江戸川大会」の選手IDも本日渡されたし、本番は気合で臨むしかないですねぇ…   


どちらにせよ、今日山に行かなくて正解でした。


{EFF31984-C93E-4B8F-A21E-F67099DA6AFA}
明日から孫ネコたちが来るので、買い出しに。
ついでに、こんなの購入♪
{03F9F891-026C-481E-B803-8A34D81F8673}
昨晩の「飛び込み練習会」後の夕餉♪
飛び込みすると、メッチャ腹が減ります!


明日は…

昼ルネ「フラダンス」「ヨガ 60」。
フラダンス、初体験(^ω^)