2月10日(金) 晴、強風
昨日の雪?霙??は何処へやら、高曇のお江戸東はずれです。

朝から頭の芯がフラフラする感じで、昼ルネ“エンジョイマスターズ45”おサボり・・・

とは言いつつ運転中は無問題!でしたから、単なるヘタレ、泳ぎたくなかったのかも。

 

日本マスターズ水泳短水路大会2017 習志野と江戸川のエントリー用紙を戴いていて、

締切ギリギリではご迷惑になるので、今日江戸川大会の申込みするつもりだったのに。。

(なんちゃって、2014年⇒15年⇒2016年⇒現在と、歳と共に?どんどん練習不足に・・・)

_____________________________________

昨日、かなりショックなことが有りました、、。

半年ほど前に知人の御子息が急逝されたので、「御花料」を持参して訪問したのですが、

健康そのものなスポーツマンなので、不運な事故に遭遇?!と勝手に思い込んでいたら、

御父上曰く「ベッドの中で別世界に旅立っていた、未だ暖かかったけれど間に合わなくて」

 

死因は「急性心不全」。

検視のドクターから「何か普段と変わったことは有りませんでしたか?」と聞かれ、

「言われてみれば、変な咳が続いていました」

「食欲旺盛なのに、前日の夕食は『欲しくない』と言って食べず、珍しいと思いました」と。

 

御父上曰く、「今思うに、食べたくない程怠かったのかも・・・」

 

独立してご実家の近くのマンションで一人暮らし。

無断欠勤しないのに出勤してこないので、上司から連絡が入り見に行ったら・・・

 

検視のドクター曰く、「変な咳は心不全の症状の一つ。ご家族に心疾患で亡くなった方は?」

御父上曰く、「この子の祖父がペースメーカーを入れていました。脳梗塞も二回発症しました」

 

御父上、私に「家族性って有るんですね、。家族にいても、今まで気にもしていなくて・・・

仕事熱心で深夜3時まで残って調べていたり、独り暮らしで掃除・料理に拘りが多く、

今思うに睡眠不足でコップの水が溢れてしまった・・・ 

『仕事は給料分だけで、もっと体を大事にしろ!ちゃんと寝ているのか?!』と

再三注意していたのに・・・ 根が真面目で性分なのかも知れないけれど、悔しい・・・・・

周囲は『ブラック』と言うけれど、本人の意思だったような気もするだけに、悔しい・・・」

 

私も、以前一度だけお会いしたことが有りますが、

某スポーツの練習スタイルで、風のように去っていきました。

 

御父上曰く、「毎日深夜まで仕事していて、休みの日はプチ遠征。酷使のし過ぎ。

普通の人の一生分を、20数年間で駆け抜けてしまった!

人間、限度というものが有るのが今ごろわかりました、悔しい・・・・・」

 

検視のドクターの質問に、「心臓病の家族歴と言うことに気付き、もっと早く知っていれば」と。

 

一時間程お話を伺って退出いたしましたが、私もショックですし、疲れました・・・・・


〜〜〜  付け足し 〜〜〜〜

昨日のお話で、御父上の言われていた大事なことを思い出しました!

「ハンドルもギアも人間も、『遊び』が大事!」

「心不全だけでなく、事故で急逝することも有るし、人間必ずいつかは死ぬ。

だからこそ、与えられた毎日を大事に生きなくては!」


重みのある、実感のこもった二言でした…

自称エピキュリアンで根がいー加減で、真面目とは縁遠くてテキトー人間な私、『遊び』は有りすぎるほどf^_^;)


仕事にしても、目的は「自由に使えるおカネの為!」

今は遊ぶために、数年後は生きて行く為に、必要なお金を稼がなくてはならないから…

「自己の向上」とか「自分を高める」とか、そのような崇高な理想は皆無f^_^;)

先ずは、明日のコメ&水道光熱費!

_____________________________________

心疾患の家族歴。

クリニックの主治医が懺悔部屋じゃぁなかった診察室でお説教するのは、コレが有るから。

『拡張型心筋症』の病名を最後まで隠し通して、公費申請もせずに逝く前日まで仕事して、

三陸鉄道の旅の当日丑三つ時に、眠るように銀河鉄道に乗った母、

『心臓弁膜症』だけど「今更手術は嫌!」と拒否って、週三回デイで筋トレに励んでいた父、

二人とも苦しまずにすーーーっと逝ったので、理想的な生き方≒逝き方とは思っています。

 

先週「還暦」を迎えた私、75歳になったら「積極治療」はしないつもり。

長生きは経済リスクが増すし、「下流老人」にはなりたくないので。。。

固定資産税も馬鹿にならないし、75歳時点で2度目の自宅メンテ(200万円超)となるし、

おカネの有る方なら賃貸の方が得、かもしれませんね。

今後、我が心臓よりも預金残高の減りの方が、何倍も怖くなるのかも、、。

 

なんてこと言えるのは「還暦」迎えたからで、二十代の方の夭逝はショック・・・です・・・・・

 

言えることは、「睡眠不足&異常な働き過ぎは、心疾患を招く!」   

合掌

____________________________________

{AE6FC008-9EB6-476C-A94A-B08FA0337766}

雑誌の付録♪
{BD3DC63B-B5D2-4969-A06C-C83B9C790387}
一昨日の夕餉。禁酒日。 「大根汁」と悪評の「豚汁」(~_~;)
{E1B6D6A8-37BA-4240-A04C-F2CB1C02577E}
嵯峨野の鯖寿司、美味~~~♪
{FDCF0F5D-D460-494A-8585-CA8E4A70E91B}
昨日の朝餉♪  大根汁?豚汁??&バナナ(^^ゞ
{7965462C-C70B-4F5F-804D-D3EF4ABBBF8C}

昨日の昼餉♪ お高いブルーチーズ&西友の野菜ゴロゴロスープ。

{9D7F153F-B130-4C23-9367-F9232DF0AB34}
緑は、庭の草(ルッコラ&イタリアンパセリ)
{8239DB90-E889-4E42-859D-02BE135BA59A}
西友のゴロゴロ野菜スープ、299円+税。 値段の割にグッドv
{5C7D1FB8-1D20-456E-8507-61DDAD09461B}
昨日夕方、ミニストップにてフォンダンショコラ。 甘いの苦手なのに、時々欲しくなります(^^ゞ
{0F0012D5-5AE7-4DDB-AF8C-2FE1B9484749}

本日の朝餉♪  タンパク質、ゼロ(@_@;)  ヤバい・・・  今日のランチは、未だ(^^ゞ