1月7日  土曜日  快晴


鎌倉アルプス(京急金沢文庫駅〜六国峠〜天園の茶屋で濁酒とおでんで一杯〜建長寺〜鎌倉駅)を歩くつもりが…寝坊…


毎朝の課題起床時血圧測定→シャワー→朝食。

テニススクールに出掛ける旦那に便乗(^ω^)
旦那のレッスン終了まで、ウォーキング♪

{3156A050-7670-4BFF-99D0-175284F35722}
{BF722447-CCC9-4529-A6BA-F186B6E5F032}
{9FB8806D-DDE7-4FCA-81A5-7217A809AF7D}
写メりながらの、チンタラ歩き。
最後、1キロだけスロージョグf^_^;)

クリニックの主治医から、
「走るの反対! 競泳も反対!!  走るより速歩を、ダッシュで競争より長い距離をリラックスしてゆったり泳ぐ。レースはダメ!」と釘刺し。


だけど、今日はその「速歩」にもならないチンタラ歩き…

うーん…
こんなスローペースでは、年末の初ホノルルマラソン「完歩」が危ぶまれます…

フルマラソンを、スタート〜10キロ1時間半のスロージョグ、以降はゴールまで歩く作戦。


不整脈根治手術『カテーテルアブレーション』してくれた市民ランナードクターから、
「マラソンは体に悪いけれど、ホノルルなら10時間掛けて歩いてゴールも、OK!
景色も良いし、暖かいので心臓への負担も無いし、ホノルル、何かの記念にオススメです♪」


と言うわけで…  還暦記念にホノルル完歩!

毎月分配型オープン投信で、資金は準備済み。
残るは最大の0関門、休暇。時期的にキツイ。


うーん…   1時間50分で⒐6キロ!
それにしても、歩くの遅過ぎ…(´;ω;`)

{CCA07A50-19D0-486B-9C14-9978A5CF1DCF}
{2A0BB177-5BA6-49B9-94F1-BDC9AE68AE00}
ポプラ並木
{218EC643-52B2-43F4-AB17-848AAF93B6EE}
{51300E6B-F9A5-4CB4-AF1B-FABBE1DE1480}
{1CE86339-3CA5-4FAE-887C-988A50C7E564}
{63B77693-F9CC-41DA-ABD6-E6AA77D3AA0D}
水面に薄氷が…
{EBF96F2B-48D4-4CEF-9452-C7331E0776C2}
ふかふか♪
{E41A3CE7-1F38-4601-BAF5-8DE1D9577DC4}
スカイツリーを望む
{084BC78D-1EC5-448F-AEFE-A5F2C81B0D6E}
{5DF85F5B-DFC9-48F1-BF1E-C9DB5A310A77}

{EFAF0E49-4F5A-4F9E-9640-6CE696A36575}
{91DC2A85-3FA7-46F3-A34D-75A60B33162C}
マリーナ


ラケットクラブの駐車場に戻ったら、既に旦那が到着。

旦那、午前のテニスレッスンを終えて、午後のサークル練習に行きました。お好きなこと!

私もルネに行こうかと思ったものの、シャワー浴びて軽くお昼を食べたら眠くなり、
洗濯物干してベッドインf^_^;)


ルネでホットヨガ後に1時間泳げば良いのに、相変わらずのヘタレっぷり…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、明日は下高井戸ヨガ映画『聖なる呼吸』を観てから、娘ネコと新宿で待ち合わせ

『聖なる呼吸』、2度目!(◎_◎;)

前回は逗子で観たけれど。
京急追浜〜鷹取山〜神武寺〜京急神武寺。
山越え後、麦酒飲みながら映画を観ていたらクライマックスで不覚にも寝落ち(´;ω;`)