10月8日   三連休初日の土曜日   


朝目覚めるものの、再び泥沼の眠りに…


水曜日にハートセンターで受けた、
『トレッドミル運動負荷心電図検査』の疲れ?が取れていないのか、怠い怠い…(ーー;)



循環器内科ドクター立会いで自分の限界に挑戦出来る絶好の機会!と、
「飲み放題」と同様のノリで、
「せっかく検査受けるんだから、元を取らねば!!!」というセコい根性で臨み、
ステージ4突入したところで心拍数・血圧共にヤバい数値を叩き出し、
立会いのドクター&技師さんから、
「やめろ、やめろ」コールを受けて、やっと…諦めてgive upという、ケチ根性丸出し…(ーー;)



検査でヘロヘロになった後で、
血圧の下がらないままルネサンスへ!


プール入場前血圧:上168

緊急降圧剤『アダラートL錠』の持ち合わせが無く、
『アーチスト10』&『インデラル』を取り敢えず服用して、
『エンジョイマスターズ 60分』に参加。


これもまた、「もったいない」ケチ根性の成せること…


木曜日以降、極度の疲れ&怠さ・眠さに苛まれ、
金曜日夕方、掛かりつけの内科クリニックで、
採血結果の『クレアチンキナーゼ』異常値に、
「ハードな筋トレは程々に!
腎臓を痛めたり、横紋筋融解症が怖いから」と、
主治医から太い釘を刺されたお馬鹿…


金曜日は、眠くて夕食とる気にもならず、
西瓜&麦酒もどきだけでベッドへ!



土曜日。

朝シャワー ➡︎ 旦那をテニススクールまで送る 」➡︎ 客先へ ➡︎ テニススクールへ旦那のお迎えに ➡︎ 朝昼兼用味噌ラーメン食べに ➡︎ 帰宅後爆睡! ➡︎ルネサンスのレッスンに間に合わず

{3EC0733D-1A4A-470E-866E-15F8EEB0837A}
田所商店 松戸二十世紀が丘店にて。
北海道味噌ラーメン、焼豚トッピング♪

大雨で寒かったので、温まりました(^◇^)


夜ルネ『バランスコーディネーション 60分』、
これだけは出たかったのに、爆睡で起きられず…(ーー;)

マスターズ水泳クラスの先輩に、「土曜日、スタジオでお待ちしています!」と約束したのに、なんてこっちゃ!!!

『adidas  gym&run  15分』も、全く走っていないので参加したかった…

昨日の夕食は、眠いので抜き!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10月9日 日曜日  雨のち曇り

「なんちゃって理事」をお引き受けさせていただいている某法人の運動会。

大雨につき、屋内で。


眠くて眠くて…
来賓席で居眠りも出来ず、眠くなると我が手を抓って(^^;;

お昼休憩の時、腰掛けて出来るストレッチで眠気を解消(^-^)/

背中で合掌して肩甲骨をパタパタ動かしたり、
首のストレッチしてみたり…

ヨガの『英雄のポーズ』も交感神経刺激して目が覚めそうだけれど、
流石にヨガをするのは気が引けて、出来ず…


午後2時、運動会終了!

帰宅後、旦那と海を見ようと湾岸道路を飛ばしたものの、
船橋で渋滞に嵌り、海は諦めて帰宅。

途中、『業務スーパー』に立ち寄って、買出しf^_^;)

夕食後、寝ていました。

{C1C13C7E-9E01-4219-BDF8-455BD9903565}
本日の朝餉♪
鍋焼きうどん。
{84C8A666-5030-4B68-A9B9-03FA1A37402B}
運動会のお土産、御赤飯♪
寒いので、おでんで温まりました(^◇^)


連休最終日の明日は、仕事したりルネサンスに行ったり、かな?



今度の日曜日は、『甲州フルーツマラソン大会』。

石和温泉ユースホステルは、予約取れていました♪


ユースのチェックインをギリギリ夜10時に出来るかどうか、明日問い合わせてみるつもり。


マラソン大会前日、新宿で終日講習会が有って、
夕方6時終了!

終了後、特急で石和温泉に向かいたいので…


土曜日、新宿で終日講習会 ➡︎ 石和温泉ユースホステル

日曜日、石和温泉駅 ➡︎ 勝沼ぶどう郷駅 ➡︎  大会会場 ➡︎ 初ハーフマラソンコース


どう考えても…疲れそう…(ーー;)

第一関門通過出来ずに回収! が、現実味を帯びて参りました(^^;;


{AD83502E-4657-4F77-A6B1-4DAE3BC10BF2}
昨日、サボってしまった…

今朝は、やりました(^◇^)