10月7日 金曜日 晴
仕事 ➡︎ 昼ルネで『エンジョイマスターズ 45分』 ➡︎ 昼食抜きで仕事 ➡︎ ミニストップでパフェ ➡︎ クリニック ➡︎ 仕事
今週火曜日の定期通院で採血した結果が出たので、
水曜日のハートセンター検査結果報告兼ねて、
近所の掛かりつけ内科クリニック受診。
☆ 採血結果 ☆
主治医「最近、ハードな運動したでしょっ⁉︎
クレアチンキナーゼが凄いよ!」
クレアチンキナーゼ:2601
標準値:女性 40〜150
私「先週土曜日夕方、ルネでハードな筋トレ系レッスンに、久々に参加しました」
う… まずかったかな…
⚫️ adidas gym & run 15分 10kmランニング体感プログラム
⚫️ グループパワー 60分
⚫️ バランスコーディネーション 60分
この中でヤバそうなのは、
グループパワー60分、そして、adidas gym & run 15分…(ーー;)
体調の良い方なら問題有りませんが、私って病気持ちだった(^^;;
グループパワー60も然りだけれど、
10kmランニング体感プログラムで8km超えから急激に脚に来たし…(ーー;)
はい、コレで、『甲州フルーツマラソン大会』初ハーフは、
予定通りの第一関門通過出来ず回収、確定!
クレアチンキナーゼ、以前もとんでもない値が出て心筋梗塞を疑われ、
主治医から「大至急、心電図!」とケータイに出頭命令が有り、
心電図は正常、『クレアチンキナーゼアイソザイム』により、
異常値の出処は心筋ではなく骨格筋で、
「どれだけ筋トレしたの⁉︎」と呆れられました…
その時は、『バレトン 45分』終盤で左腿が攣ったのが原因かと。
バレエ『ドン・キホーテ』での、キトリの有名なポーズ、あんなやつだったかと思いますf^_^;)
今回は、キトリもどきの(笑)ポーズの時よりは可愛い異常値ですが、
主治医から忠告を受けました…(ーー;)
主治医「ハードな筋トレは、程々に!
腎臓を痛めるし、横紋筋融解症も怖いからね!!」
道理で…
オチッコの色が変になったわけだわ…
調子に乗るのもいい加減にしないと、ぢぶん✊
何ということ!(◎_◎;)
肝臓関係・中性脂肪・悪玉コレステロール・血糖、軒並み引っかかっている!
今まで、血液検査優等生だったのに…(ーー;)
でも、これらは何も言われませんでしたf^_^;)
クレアチンキナーゼ異常値の方が、印象悪かったのかも…
一見、潜在性甲状腺機能亢進症ですが、
FT4が正常値の為、お咎め無し(^◇^)
私が思うに… FT3 0.1逸脱は、チロナミンの仕業、ね。
相変わらず、橋本病の自己抗体は居座り続けております(^^;;
橋本病、自己免疫疾患だし、一生治らないし、チラ&チロ確保しているからどーでもいーけど。
チロナミンは、何が何でも死守します!
チロ無しでの毎日の運転は、考えられません!!
いつもならフィードバックが有るのに、
今回は渡されなかったので、自分で纏めました。
甘いの苦手なくせして、時々ミニストップに吸い込まれる私…
〜〜〜 エンジョイマスターズ 45分 〜〜〜
「締めのクロール」、今日はドリルで時間を取られてしまい、
50m 4本 1'15" 持ち
いつもの6本 1'15"持ちよりも楽なはずなのに、
最終ゴール直後の心拍数:162bpm
さすがに… 苦しい…(ーー;)
少し、加減しなくては…
コーチが、「マスターズ9か条」の「無理しない」条文を全員に対して唱えていました…
さて、明日は午前中仕事、夕方からルネサンス♪
またもや、先週と同じレッスンf^_^;)
クレアチンキナーゼ異常値になるのかしら…
それとも、グループパワー60分の代わりに、プールでコソ練しようかな…
自撮りが出来ず…(ーー;)