9月3日 土曜日 晴
今日は、初孫のバースデーパーティー♪
1ヶ月半に及ぶ管理入院の末、帝王切開で生まれた孫ネコ。
昨年の9月8日、私は午前中営業、午後は手術終了時刻➕αに合わせて、下道2時間掛けて娘ネコの病院へ…
途中、冠攣縮性狭心症発作が出ないかと、ビクビクものでした…
2時間以上のドライブは、リスクが増すので…(ーー;)
今日は、我が家でバースデーパーティー♪
大人9名➕孫1人。
その話はまた後ほど(^◇^)
昨日…
旦那が年休取って、早朝から掃除。
不良主婦の私は、午前中仕事〜昼ルネ〜午後仕事〜夕方、苗屋さん。
〜〜〜 エンジョイマスターズ 45分 〜〜〜
☆ ストリームライン
☆ 平泳ぎキックのドリル一種類
☆ 平泳ぎswim
☆ フリー50✖︎6本 1分15秒持ち 5秒間隔スタート
☆ 個人的クールダウン☆
フリー100m✖︎1本
フリー50✖︎6本 1分15秒持ち 5秒間隔スタート、
最後尾の私、3本目から守れずに、3秒半〜4秒でスタートの私…(ーー;)
何せ遅いので先輩方について行くのが大変で、
後ろからトップの先輩が迫ってくるのが怖くて、
スタート間隔を短くしてしまいました…
ヘタレですんません!!
最終swim直後の心拍数:150bpm
まあまあのセン(^◇^)
心拍数を落として心臓保護する目的の、
Artist10mgの効果を信じて泳いでいるんだけれど、
日によってマチマチですね…(ーー;)
〜〜〜 マリーゴールドフォーシーズンエストラゴン 〜〜〜
お初のハーブ!
撤去してしまったローズマリーを求めて、
一昨日から探し回っていたところ、
このハーブに出くわし、迷わず購入♪
昨日購入したのは、
ローズマリー一株・マリーゴールドフォーシーズンエストラゴン一株・パセリ二株。
今朝、庭に直植えしました(^◇^)
約1ヶ月に及ぶ、自宅10年直前リフォーム。
外壁・屋根・植栽・水回り高圧洗浄・水回りハウスクリーニング・防虫処置、
約230万円の大出費!(◎_◎;)
昨日、完工後振込みを終えてホッと…しました…
家を新築したりリフォームすると、病気になったり死ぬ人も…と、
昔から言われておりますが、
約1ヶ月に及ぶ作業は、本当に疲れました…(ーー;)
外壁塗装中は窓を開けられないし、
足場&幕が有って精神的にもウザいし…
でも、初孫のバースデーパーティー前に完工して良かったです(^-^)/
昼夜兼用で、旦那と『はま寿司』へ♪
北アルプス登山・信州ドライブ旅行は別として、
何も欲しく無い、何を食べても美味しく無い、
そんな中向かった『はま寿司』。
鶏塩らーめん。 アッサリと喉を通ります♪
ベジタリアンメニュー♪
ソーセージではなくて、ツナでしたf^_^;)
牛乳は飲まないので、豆乳。
バジルは、庭から摘んだもの。
昨晩は、就寝前の薬を忘れて早寝…
今朝は、起床時血圧:146!(◎_◎;)
カルシウム拮抗剤アダラートCR20の効果は大きい。
チラーヂン75も飲み忘れたので、豚になっていたらどうしよう…(ーー;)
これからシャワー、体重&体組成測定。
そして、流山まで最後の食材調達♪