7月23日   土曜日  晴


昨日からのネムネムダルダルが続き、
やっと…起きて、宿題の起床時血圧測定後シャワー。

昨晩UNIQLOで購入のブラトップ着用。
姿勢が良くなるし、ヨガに最適(^-^)/

朝食摂らずに、仕事の準備。


朝9時、来客。
仕事も終わり、10時、朝餉♪


本日の朝食は…  
『皆様のお墨付き』セイユーブランドの、安〜いカップ蕎麦f^_^;)
栄養とかバランスとか、どーでもよろし。
サッサと食べて眠りたいから…


朝のクスリ『Artist10』『チロナミン5』服用も忘れて、ベッドへダイブ!



午後1時半、目覚めてルネサンスへチャリを飛ばす!

朝のクスリもお昼のクスリ『チロナミン5』も、飲み忘れ…(ーー;)


〜〜〜 ボディメイクヨガ  40分 〜〜〜

全部で5つのポーズ♪
テーマは、お腹。

レッスンの最初と最後に、『天地』。

導入の、捻り系のポーズ。

『扇』〜『三角』〜『椅子捻り』〜セラバンド使用で『大きな舟』〜『飛行機』

シャバアーサナで寝落ちはしなかったけれど、気持ち良かった(^-^)/


UNIQLOのブラトップにヨガパンツのいでたち。

嫌でもお腹を引っ込めますねf^_^;)


〜〜〜 ストレッチマシーン 〜〜〜

新しく導入されたストレッチマシーン3種類を体験。

胸・肩〜背中・尻〜太腿裏側。

自分では伸ばし辛い箇所を、自分の足を使ってジワジワ伸ばすマシーン。

トレーナーに、「ヨガの前にやると、ポーズが深まりますよ♪」と言われましたが、
バタフライの練習前にも良いかも(^_-)


驚いたのは…
「尻〜太腿裏側」のマシーン!(◎_◎;)

フロントスプリット&スプリット目指しているのにこの部分の筋肉の硬い私ですが、
マシーン使用後は、気持ち深まったような?


☆  欲張って、腰痛…(ーー;) ☆

お風呂の後、ミストサウナへ♪

ミストサウナで長座の姿勢から前屈していました。

ストレッチマシーン効果で前屈が楽に(^_-)


貧乏性な私、欲張ってさらに深めたら…
「ピッキーン!」右腰が音を立てたようで激痛が走る…(ーー;)


チャリで帰宅後、麦酒飲んで焼きそば食べて、爆睡!

夜、旦那にモーラステープ貼って貰い、指圧して貰いました。

モーラステープ、自分で貼ろうとしたらベロベロになってしまった…(ーー;)

コンビニお握りは開けるようになりましたが、
モーラステープはベロベロにしてしまうアホな私…です…



☆☆☆   ヨガ効果    ☆☆☆

昨日、某病院勤務のお客様とお話し。

熊本の被災地医療支援から戻られたばかり。

その病院は、人道主義の医療団体の系列で、災害支援も入社条件のひとつ、とか。
『国境なき医師団』経験者もおられるそうです。


で、その病院で現在力を入れているのは、『予防医学』。

病院内にリハビリ室とは別にスタジオを設けて、
スポーツトレーナーを常駐させ、さらに、
専門講師を招いて『マタニティーヨガ』『太極拳』『エアロビクス』などのレッスンをしていて、
『太極拳』はワンレッスン1時間、ワンコインで、
ご近所の方々も気軽に参加出来るそうです(^-^)/



私の住んでいる区でも、『シルバーフィットネス事業』で65歳以上を区内のフィットネスクラブに送り込んでいて、
国保財政健全化に取り組んでいますが、
病院内にスタジオ設けてレッスン!なんて、凄くオシャレ(^◇^)


お客様曰く、
「ヨガは良いですね。不調だけどクスリも無い、そんな時でも自分で取り敢えず何とか出来る方法を知ることが出来るから!」

災害医療支援で、実感されたのかも…


私の場合は、夜中の喘息発作。
『サルタノールインヘラー』が手元に無い時、
ヨガの『魚のポーズ』で胸を開くと楽になります♪


それにしても…

ミストサウナで欲張って前屈したのは、不覚でした、とほほ…(ーー;)


明日は、従姉妹の法事。
一人で運転なので、もう寝ます。