7月20日 晴
昨日、夕方の狭心症発作で疲れてしまい、
夜は9時半にベッドへ、瞬殺!(◎_◎;)
お陰で、深夜のセーラームーンは見そびれ(ーー;)
今朝、3時過ぎにテレビの音で目覚め、
『八ヶ岳』を観て、再び爆睡…
5時半に目覚めたものの朝ジョグする気にもなれず、
ベッドでグダグダ、ねむねむ…
起きようとしたら…
またもや右手指先が痺れている…
なんだろ、コレ?
宿題の起床時血圧測定後、シャワー、朝食。
朝8時、仕事開始(^-^)/
正午、昼ルネ『ベリーダンスエクササイズ』&『エンジョイマスターズ』はサボることにf^_^;)
何だか… 疲れてしまい、
スーパーで買ったおにぎりセットを15分で食べて、ベッドへ…(ーー;)
1時間半、爆睡!(◎_◎;)
狭心症発作翌日は、とにかく眠い…
血液循環に支障が出て、脳細胞が死滅したのか⁉︎ って思うほど、眠い…
以前、クリニックの主治医に、
「狭心症発作繰り返してアタマが馬鹿になったりしますか?」
なんてアホな質問を大真面目にしましたが、
そして、「それはない!」と否定されましたが、
何だか馬鹿に拍車が掛かった気がしてなりませぬ…(ーー;)
運動不足だけど、そんなことはどーでも良くなり、
眠れるときには眠る作戦(^◇^)
夕方、クルマで業界団体支部主催のセミナーに出発!
昼寝しておいて、正解(^_-)
『冠攣縮性狭心症』の大きな原因は、喫煙・ストレス… だそうですが、私は非喫煙者。
クリニックの主治医から、
「ストレス溜めたり、スケジュールを次々と入れたりしないように!」と言われていて、
都度、「ストレスなんて有りません!
スケジュールは、詰め込みすぎかも知れませんが…」
と答えておりましたが、
今日はストレスの一因がわかりました!
それは… クルマの運転…(ーー;)
このところ、相続税対策で土地放出祭りのため、
彼方此方で建売住宅新築工事中。
とにかく、安く建てるためなのか、
管理が杜撰と言うのか、
ガードマンをロクに配置していない現場も有って、
今日の午後、クルマで通過する時に一発やり合ってしまいました。
角を曲がったら、狭い道にトラックを停めていて、どいてくれない!
さらに、トラックの側方通過を迫るので、
「ぶつけそうだから、嫌!」と、私も動かない。
ガードマンがやっと現れたので、
邪魔な自転車をどかすよう頼んだのに、
誘導するばかりでチャリをどかしてくれない。
アタマに来たので、
「何やってるの、通りやすいように気を配るか、
角を曲がらないように誘導すべきでしょっ!
迷惑ったらありゃしない!!」と捨て台詞の私(^^;;
大手ハウスメーカーなら、信用にかかわるのでこんな杜撰な管理はしないけれど、ね…
血圧が、一気に上がったような…(ーー;)
こーゆーのが、ストレスになるのよね、プンプン!
イライラして発作が起きるのだけは避けたいので、
ヨガレッスンで使っているマントラを聴きながら、運転していましたf^_^;)
夕方からのセミナーは、面白かった(^◇^)
セミナー後の懇親会は、クルマで来たので辞退。
烏龍茶で飲み会に参加するほど、人間できていないんです、私…(ーー;)
来月は、唐松〜五竜(^-^)/
『鉄腕ダッシュ』で紹介された、館山安西農園のトウモロコシ、甘くて旨い(^◇^)
日曜日に、わざわざ館山まで買いに行った、酔狂な私たち夫婦f^_^;)
午後9時半、帰宅後に直ぐに出来るのは、鍋焼き饂飩。
丹沢『鍋割山山荘』の鍋焼き饂飩以来、
疲れると鍋焼き饂飩です、夏なのにf^_^;)
明日は、昼ルネで『ヨガ 60分』に出たいですぅ。
朝ジョグは、暫くお休みします。
右手の指先が痺れるのが嫌!なので…