7月11日 月曜日 晴 朝から、暑い!
昨日は、朝7時出発で墓参へ。
息子の運転、処女航海(^◇^)
26歳に達したので、自動車保険の年齢変更して(^^;;
若い子は、保険料がお高くて、嫌!
墓は、私の父方御先祖様が多数お入りに。
長男の父の跡を引き継いで、私が管理していますが、
自分は「海に還して欲しい」し、
先祖の供養で浄土真宗のお寺とはお付き合いしてはいるものの、無信仰。
なので、入るつもりは無く、
旦那も入るつもりは無いので、
一族郎党の次の方、私の従兄弟にお願いするつもりです。
従兄弟はそこに入る気十分ですからf^_^;)
来年還暦を迎える私、
エンディングノート&遺言書を準備します。
エンディングノート&遺言書は、
残された家族への最後の愛、だと思いますから。
そして…
私は、大好きな海へ!
小笠原は遠いので、葉山沖の相模湾へ…
ロッド・スチュワートの『sailing』をバックに、
最高のドルフィンキックで海へ還りたい…
花は投げないで欲しいわ、海のために。
家族には、クルーザーの上で最高級シャンパンで献杯して欲しい。
大海原の上で… って、相模湾だけど(^^;;
あ、『sailing』って、基督教色が濃い?けれど、メロディーが好きなので(^◇^)
朝早くて何処も空いていない…(ーー;)
風邪で食欲が無く、無理やり流し込み…
朝食後、『印旛日本医大駅』往復の国道464を、息子に体験して貰いました。
『ここは高速道路ではありません』の立て看、有り(^^;;
松戸野菜を売っていて、新鮮で安くて大盛況(^◇^)
直売所の完熟トマト&トウモロコシ、甘くて旨い!
『サルタノール インヘラー』を3プッシュ!
あら不思議、咳も気管支の絞られるような感じも消失♪
小さなグラスに入れて、あおる!
瞬殺!
目覚めたら、朝の5時半でした(^◇^)
咳は、完全に治りました(^◇^)
さて、そろそろ営業に出ます(^-^)/
昼ルネ、ヨガレッスンに間に合うと良いんだけど…
週末は、『尾瀬』行きを企て中!
来月の北アルプス前に、一度は歩いておかないと…
天気次第なので、夜行バス予約は未だ…